テーマ:GUNの世界(4126)
カテゴリ:GUN具(アクセサリー)
CAW製ルガーP08ストックホルスター2種を紹介してきましたが、多少補足をします。
![]() 巨大に見えるフルカバータイプのホルスターストックですが、全長自体はスタンダードタイプと同じで、約40cmです。ストック自体のボリュームと、本体にストックを取り付けたときの肩当て位置の違い(フルカバー版は銃に対して下側)があるため、感覚的にはもっと長いイメージです。 上の画像で比較しているタナカのアーテラリー用ストックは全長約35cmなので、それに比べればどちらのホルスターストックもボリュームがあって、かなり大きく見えます。 ![]() (左:タナカ純正ストックの取付金具、右:CAWストックホルスターの取付金具) 取付金具自体はサイズ形状とも同じサイズですが、金具左右の凸部の厚さが異なりCAW製はタナカ製よりもかなり厚くなっています。タナカ製が薄いのはABS製のタナカ製P08が、ストック取付部の溝を強度対策として厚めに作ったからだと思われます。 ![]() (左:タナカ純正ストックの取付金具、右:CAWストックホルスターの取付金具) それでもマルシン製のP08に取り付けが可能なのは、ストック固定レバーの軸の半円部が入る凹部の径が同じだからです。CAW製は固定レバーの軸径自体が太いので、ストック取付時に固定レバーが回らないんですね。 CAW製ストックの取付金具はスチール製で超リアルなんですが、わざわざ実銃用サイズにしたって事は実銃ストックのレプリカと考えるべきなんでしょう。海外向けに作ったモノを国内でも販売したって事だから「対応」って表現になったのかな。 今日はここまで!!!!!!! 新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記 ![]() 人気ブログランキングへ←ポチッとお願いします お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[GUN具(アクセサリー)] カテゴリの最新記事
|
|