テーマ:GUNの世界(4126)
カテゴリ:GUN具(マルイ-Air Gun)
久しぶりに寒い週末ですね。寒い休日は冬眠したくなりますw
さて今回は「東京マルイ S&W M&P9 V CUSTOM」GBBです。 ![]() 昨年末発売されたマルイのM&P9 V CUSTOMですが、マルイオリジナルかと思っていたらS&Wのサイトにも載っている「M&P9 VTAC® Viking Tactics」がベースになっているようです。 オリジナルのM&P9はスルーしましたが、このV CUSTOMはスライドの色目と、ハイブリットサイトに惹かれました。スライドフレーム共に成形色ですけれど、スライドのはアルマイト加工のようなメタリック感のあるアースカラーで、フレームとのコントラストも良い感じです。 ![]() ハイグリップしやすいグリップは、人間工学的にも握りやすく、交換式グリップパネルが軟質樹脂なので滑り止め効果も抜群です。実銃と同じグリップ交換システムをそのまま再現しているのも気に入っています。 トリガーの曲面も指に馴染みやすく、グロックと同じトリガーセフティーがあるのに指に馴染みやすくなっています。実銃の良さがトイガンで分かった気になっちゃいますね。 ![]() ハイブリッドサイトについては、上下のサイトドットにコントラスの差が付かないので、ドットがゴチャゴチャして狙いにくく感じました。実物は蓄光ドットがトリチウムだったりして見やすさが異なっていたり、使う側の慣れの問題もあると思いますが、実際どう評価されているんでしょう? ![]() 最近のマルイのGBBはコスパが優れている上に、リアルさが増して製品自体は凄く良くなっていますが、発表から生産までの開発サイクルが遅すぎたり、モデルアップされる機種が他社から発売済みだったりすることが多いので、新鮮みが無いのが残念です。 次作でUSPとか出すんなら(タナカのモデルが生産中止状態だから9mmモデルの需要はありそうですが)P2000とかP30にして欲しいですね。 今日はここまで!!!!! 東京マルイ S&W M&P9 V CUSTOMのもう少し詳しいレビュー記事はこちら 新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記 ![]() 人気ブログランキングへ←ポチッとお願いします お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[GUN具(マルイ-Air Gun)] カテゴリの最新記事
|
|