テーマ:GUNの世界(2685)
カテゴリ:GUN具(その他)
アメリカ大統領選は集計結果が出ないで膠着状態。
新しい情報が無いので国内メディアも、この話題に飽きてきたようです。飽きっぽいのと先延ばしは日本人の特性なのかもしれませんけど、政府が皇位継承策をまた先送りしそうになってるのって、そんなに重視されないことなのかな。 さて今回は、久しぶりにやってしまった大散財についてです。散財の理由はタナカ。先月に続いて、今月もモデルガンの新製品を発売。しかも2モデルもです。 ![]() 最初はM19だけに絞ろうかと思ったんですが、店頭で見たらM11も中々のデキで結局2つとも入手しちゃいました。モデルガンを2挺同時に購入したのって、何年ぶりだろう?もしかするとNEW MGCが閉店した2006年以来かもしれません。 ![]() M19 4inchのモデルガンはCMC以来。CMCのイメージが強いせいかバレルのリブが、やたらとシャープに感じます。作動させてみると、フレームに剛性感があってダブルアクションでも、変なしなりが感じられないのが良いですね。 ![]() P228M11は、P228のバリエですけど、レバー類が新型に変わった空軍の追加納入分をモデルアップしているようで、各種レバーやトリガー、マガジンキャッチ等がグレー塗装になっています。ABS製のスライドもブラックに塗装されているので、フレームとスライドに一体感があって、これも中々のデキです。 両方とも、まだ手に取っていじった程度なので詳しくは分かりませんが、満足感が上回っているので、やっちまった後悔は今のところありません。もっとも金銭的なダメージはボディーブローのように後から効いてくるんですけどねw 今日はここまで!!!!!!! 新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記 ミリタリーランキング ![]() 【〜11/11 1:59まで 全商品エントリーでP20倍!】 タナカワークス TANAKA WORKS モデルガン S&W M19 4inch コンバット マグナム .357 HW Ver.3 発火式 (009546) ![]() タナカワークス S&W M19 Combat Magnum Ver.3 HW 3インチ(発火式 モデルガン 完成 リボルバー) /タナカ tanaka ![]() タナカワークス SIG P228 "M11" Evolution 2 Frame HW(発火式 モデルガン 本体) /タナカ tanaka シグ ザウエル SAUER ハンドガン ピストル 拳銃 エボリューション2 ![]() タナカ SIG P228 M11 フレームヘビーウェイト Evo.2 モデルガン 4537212009553
[GUN具(その他)] カテゴリの最新記事
どちらも興味がありますねぇ(笑)。M19に関してはコクサイ製で我慢するにしてもP228は年内には何とか手に入れたいなぁと・・・。M11のショートトリガーとリアサイト、これが欲しかったのでやっぱりM11ですかねぇ・・・。その際に初期の頃に買ったP226もパーツ注文で好みのスタイルに変更できそうですね。
近々、M93Rのマガジン、先日試しに製作して位置関係も把握できたので新品購入して再度製作予定です。電動リューターがあればあっという間の加工でした。 (2020.11.08 01:07:48)
ど~してもM19の4インチのモデルガンが欲しくなり、この度タナカ製を購入しました。コクサイ製の入手はもう無理っぽいですし、HF製は強度がイマイチ・・・。
概ね満足のいく出来ですが、P&Rでないのが昭和のガンオタにはちょっと残念です・・・。 タナカさん、この勢いでS&W M13とブローニング・ハイパワーもモデルガン化してくれないかなぁ~と思う今日この頃です。 (2020.11.08 20:31:57)
WICAさん
どうもです。 P228とM11を比べると、断然M11の方がカスタム感があります。タナカもM11の方が力が入ってる感じです。 93Rのマガジン加工ってP226用の加工ですか? ノッチの位置合わせが大変そうなので、手を付けてないですけど完成品を見てみたいですw (2020.11.09 00:05:38)
ばらだぎさんへ
P226用マガジンの試作とスリット位置はブログにアップしときました。まあ、最初は見事に大失敗でしたが(笑)。ただ手動問題なしでしたが発火させてうまく作動するかは未検証です・・・ もう一本、新品マグが届いたので追加制作分、近々アップしますね (2020.11.09 23:57:45)
WICAさん
過去ブログ拝見しました。次作楽しみにしてます。 穴開け加工自体は簡単ですけど、やっぱり位置決めがポイントですね。この手のカスタムはmm単位だから、苦手ですw (2020.11.10 00:50:52)
四国★三郎さん
どうもです。 書いた返信が消えちゃったので再度の返信です。 84年以降のモデルだから仕方ないとは言え、仰るとおりサイドプレートにS&Wロゴが無いと寂しいですね。 現行モデルのモデルアップじゃないだけマシと、前向きに考えることにしていますw HPは、モデルガンにするには肉厚が薄すぎて強度が出せないという話を聞きますが、実際どうなんでしょうね。出たら買うだろうなw (2020.11.10 00:59:20) |
|