テーマ:GUNの世界(4088)
カテゴリ:GUN具(コクサイ-Model Gun)
「シャープがテレビ向け液晶パネルの生産を終了」のニュースが流れてきました。「液晶のシャープ」とか「亀山工場製液晶パネル」と謳っていたのは少し前の話。日本の衰退が、また一つ形になって現れたって事ですね。
さて今回は「コクサイ スマイソン 4inch」。タナカのスモルトを入手したのに合わせて、引っ張り出してきました。 ![]() このモデルを入手したのは新型シリンダーのモデルが出始めた頃だったので、2007年頃だったと思います。新型シリンダーにモデルチェンジするの待つつもりでいたら、最後の一挺だったと聞いて悩んだ末購入。結局新型シリンダー版は発売されなかったみたいなので、正解でした。 ![]() 久しぶりに引っ張り出してみたら「HOGUE MONO GRIP(チェッカー 木製)」に交換済みでした。中古で入手したので、ゴンカロっぽいとは思うけど正確な材質は不明。グリップエンドにアクセントで別の木材が使われているから、チョット高級感があります。 グリップラインはほぼピッタリなので、当時のコクサイが正確な採寸で作られていたのが分かります。当時は今のようなスキャン技術が無かったのでアナログ採寸だと思いますが、今考えると凄い精度です。 ![]() ヨークの固定はディテントボールによるもの。加工痕を見ると後加工のようです。ロック自体は問題無いのですが気になるのが、バレルのラグ部分に付いているロックピンのモールド。オリジナルのパイソンバレルには付いていないはずだから、スマイソン用バレルを専用に作ったのかも。 4inchのスマイソンは2002年頃の初期生産品はバレルにロッキングシステムが組み込まれていたという情報もあるので、5年後の後期生産品だったらあり得るかも。購入した頃のコクサイは既にはサンプロに移行していたと思われるので、余剰パーツで組んだのかもしれませんね。 ![]() 一部メッキが薄くなっている部分もあるけど、今日でも充分商品として通用しそうなモデルです。コクサイの金型って末期のMHW素材で生産されたモデル以外は火事で消失していると思われるから、金属モデルの金型は残ってないんでしょうね。 ZEEKがスマイソンを作ったら、無理してでも買うんだろうなw 今日はここまで!!!!!!! 新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記 ミリタリーランキング ![]() 【送料無料】 タナカ スモルト リボルバー 4インチ スクエアバット HW Ver.3 発火モデルガン 完成品 18歳以上用 ![]() タナカ モデルガン SMOLT リボルバー 4inch HW VER.3 スクウェアバット スモルト ![]() タナカ スモルト リボルバー 6インチ HW Ver.3 発火モデルガン 18歳以上用 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.05.17 20:47:43
コメント(0) | コメントを書く
[GUN具(コクサイ-Model Gun)] カテゴリの最新記事
|
|