11249322 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

玩具道楽・・・三昧

玩具道楽・・・三昧

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.04.10
XML
テーマ:GUNの世界(4163)
トランプ大統領の一言で株価が上下する。本人は直接やらないだろうけど、親族や側近が内部情報使って株で大儲けしていると思っているのは自分だけかな。大統領の一言で株式市場を操作できるんだから、たまらないよね。

さて今回は「ZEKE S&W COMBAT MAGNUM M19-3 2.5inch」のグリップ装着です。リボルバーのグリップ交換は、いつもは手持ちの中から候補を挙げて選ぶんですけど、今回は本体を予約する前から決めていました。



今回装着するのは、S&W純正のコンバットグリップ。随分以前に入手した中古グリップです。今程価格は上がっていませんでしたけど、勇気が必要な価格ではありました。今となっては買っておいて良かったということになるのでしょうけどね。

よく考えれば88年頃からS&Wで木グリが廃止になっているので、グリップもアンティーク程ではありませんが、立派なビンテージ品です。大昔JACで売っていた頃に買えなかった(今考えれば安く感じますが)記憶が未だに残っているので、S&Wの純正グリップはいつになっても憧れです。



裏面には変な加工痕が無いので、実銃以外に使用されてはいないようです。手書き番号が違っているので、元々対のグリップでは無いような気がします。その割に木目や色目が合っているのが不思議。書き間違いとか字が下手な可能性もあるのかな?と勝手に思っています。



試しに装着してみると、ピッタリフィット。フレームのグリップ固定用ピンと、グリップのピン穴のフィット感は他のモデルガンでは味わえない絶妙さです。

フレーム底辺とグリップの間に隙間が空きますが、フレームサイズは6inchと変わらず、他の純正コンバットグリップも同じぐらい隙間が空くので、単にグリップ側の仕様のようです。



取り付けてみると、イメージ通りの雰囲気になりました。古いGUN誌のJACK氏の記事にあった2.5inchとコンバットグリップの組み合わせです。記事で取り上げていたのはステンレスモデルのM66でしたが、この印象が未だに強く残っています。



右サイドから見ても良い雰囲気です。サイドプレートの大きいS&Wマークの一部がグリップに隠れているのはこの時期のスチールモデルならではですね。同時期のM66等のステンレスモデルのは、S&Wマークが同サイズながら少し上に移動していてグリップに隠れないようになっているようです。






フレームのバックストラップとグリップのラインもピッタリで、不自然なラインの違いはありません。グリップ前面のフィンガーチャネルの左右のズレも無く上々のグリップです。このグリップはチェッカリングも無く滑りやすいのが欠点です。が、なんせ見映えが良すぎます。


▲ 左:M19-3 2.5inch、右:コクサイ M13 3inch

手持ちで2つS&W純正のコンバットグリップを持っていますが、比較すると微妙に形状とサイズが異なります。M13煮付けている方はフィンガーチャネルの形状が違いグリップの前後幅が大きく見えます。厚さも左右合わせて4mm程厚くなっています。写真や画像で両タイプとも確認できるので、製作時期が異なるのか、製造メーカーが違うのかも。因みにM19-3に付けている小ぶりで薄型のグリップの方が圧倒的に握りやすいです。

今日はここまで!!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記


ミリタリーランキング




タナカ S&W Kフレーム リボルバー用 グリップアダプター ラバー


タナカ S&W Kフレーム ラウンド用 木製グリップ +Weight サービスサイズ ウォールナット チェッカー

​​
アームズマガジン/PANDORA ARMS ウッドグリップ S&W Kフレーム ラウンドバット用 コンバットシューティンググリップ


Pachmayr パックマイヤー S&W Kフレーム共用 ラバーグリップ ラウンドフレーム SK-C


【中古】[S&W] 実物 Kフレーム用 木製グリップ スクエアバット サービスサイズ フラットトップ 欠けあり【ランクC本体のみ】








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.10 18:40:30
コメント(0) | コメントを書く
[GUN具(アクセサリー)] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

コメント新着

ばらだぎ@ Re:引っ越し編として(03/19) すあかはさん どうもです。 西友もトライ…
すあかは@ 引っ越し編として 「越すとこ行く前に西友に行こう、越すと…
ばらだぎ@ Re[1]:MG647 タナカ U.S.M9ピストル Evo.2 HW(03/25) せつぶんまめさん どうもです。 ホントに…

© Rakuten Group, Inc.
X