ご覧いただきありがとうございます。
ここ数日の作業。窓のサッシ下側の雨除け板金加工。
雨漏り診断士の方に見てもらったところ、隙間から雨が入っているとのこと。
金属屋根材をホームセンターで購入し取り付け。
材料と道具を揃える。
切った両端が鋭いので道具を使って折り曲げ加工しました。
裏側

表側
隙間があるところに加工した板金を差し込み、マスキングテープで防水加工シーリングをしました。
シーリングに使用した道具。四角いヘラよりカニフォークが使いやすかった。
取付ました。窓下の横に長く付いている白い木材とサッシの間に差し込んで雨除けになるよう付けました。今時このような作りはあまりないと思います。とにかく出来上がったので良かった。
同じ窓が2つあるので2か所付けました。
お読みいただきありがとうございました。
快適な暮らしにDIYリフォーム。