薔薇と憂鬱(初心者から始めるミニバラ栽培)

2024/10/15(火)20:33

【ラズベリー栽培】根の確認と土の入れ替え

こちら ラズベリーの苗。 気温も下がってきたので だいぶ葉っぱが落ちてきました。 ラズベリー、うちには今、3鉢あります。 1つは裏庭で勝手に頑張って生きてる放置株。 2つはメインの株。 この画像はメイン株の1つです。 春頃のうちにやってきた 今年のサッカー(新芽)から伸ばした株。 庭が狭いからあまり数は増やせませんが 子どもたちが好きなので3鉢。 来年は摘み取りやらせてあげたい。 はてさて。 今日はこの株の土の入れ替えをしました。 ラズベリーの植え替えに適している時期は 12月〜3月で寒すぎる1〜2月は 避けたほうがいいとのこと。 今はまだ気温も高く多少成長するので できることは鉢サイズのアップの“鉢増し” と言う作業ですが この鉢以上に大きな鉢は持っていないので 元の鉢に戻す方向でやっていきます。 鉢から抜いて観察。 うーん。 思ったより根が張っていません。 今年は猛暑がキツくてラズベリーも 生きるので精一杯みたいな感じだったので そんなに根が張れなかったのかもしれません。 ちなみに土の中に見える白い幼虫のようなもの。 これは来年はえてくるサッカー(新芽)です。 コガネムシの幼虫はいないようで一安心。 鉢の下に残った土を捨てて 堆肥と鹿沼土を混ぜた土を入れておきました。 そのまま根鉢を崩さずに元の鉢にストン。 草取りと下葉も取りました。 そういえば作業中に イモムシとカイガラムシとナメクジを発見。 イモムシは捕殺して カイガラムシは歯ブラシでこすって落とします。 ナメクジは日向にポイしときました。 最後に鉢を元の場所に戻して 水をたっぷりあげて終了。 来年の春の収穫に期待です。 10月15日に見つけた害虫 バラ ■ハダニ ■アザミウマ(スリップス) ■ヨトウムシの幼虫 1匹。 ■マルノミハムシ 1匹 ■ホソオビアシブトクチバの幼虫 3匹 ●黒星病 スプレーマム ■ヨトウムシの幼虫 1匹

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る