散歩で見つけるアジサイ、ぺラルゴニウム♪マーガレットの夏越え
閲覧総数 12734
May 17, 2022 コメント(11)
全7件 (7件中 1-7件目) 1 食
カテゴリ:食
近所にある友人Tさんの自社ビル、その屋上が和みの空間になっているんです。
とある平日の昼下がり、べるとお友達3名がお招きにあずかりました。 テーマは「キャフェ・ヴィエトナミーズとロータス(蓮)ティーを楽しむ会」 なんてエレガントなお茶会なのでしょう、べるにピッタリ(笑) 日本への留学生で、こちら(国際行政書士事務所)でアルバイトされている チャーミングでお若いベトナム人女性、フーンさんが直々にコーヒーを淹れてくれました。 ![]() 不思議な容器でろ過をするんですね、しかしナンでこんなのイッパイあるの、ここ(汗) ![]() さすが慣れている、いい感じの手さばきです。 濃厚なコーヒーに甘いスキムミルクを入れていただくのがヴェトナム式。 暑い国だから塩分と同様、糖分もいっぱい摂らないとバテてしまうのでしょうか・・・ その後はさっぱりした蓮の葉のお茶でお口直し。 同胞が必死で働いている午後の、ゆったり流れるこの時間はとても贅沢。 良いことではありませんが仏印越南時代、フランス人たちは 召使のヴェトナム人にこんなことさせて、優雅に暮らしていたんでしょうか・・・ ![]() いつもはやってませんよ、ちゃんと真面目に働いてますからね<(_ _)> 「名古屋でオーダースーツを提供する東洋商事株式会社のHPはこちら」
July 21, 2012
カテゴリ:食
さて前回の続きです。
午後は半田市に本社がある1804年創業、200年以上の歴史がある三つの横線と〇、 このトレードマークが有名なミツカンさんの工場を見学させていただきました。 見学したのは本社横、旧い外観の工場内の見学コースでした。 ![]() もともと造り酒屋だった初代中野又左衛門が江戸での半熟れずし(握りずしの原型、 熟れずしと握りずしの中間的なもの)ブームを目にし、酒粕が原料の粕酢づくりをスタート。 教訓 その1 都会(一大消費地)での新しいトレンドを感知 その2 “ブーム”と「社業」を結びつける発想 その3 素早く行動に移すスピード お酒の生産地(半田)から消費地(江戸)へ送るためのロジスティックス、 もともとあった航路を活かし江戸で粕酢を大量に販売し大成功! 江戸、明治、大正、昭和、そして平成と続く・・・・・ 様々な紆余曲折もあった、かつては競合する企業も数多くあったのでしょうが、 「味ぽん」や「金のつぶ」などのヒット商品を生み、現代まで継続しているのが凄い。 ![]() 電線も何もなく江戸情緒あふれる本社工場です。 「名古屋でオーダースーツを提供する東洋商事株式会社のHPはこちら」
October 11, 2011
カテゴリ:食
出張から無事に生還したべるにーに。
流石に3連休の最終日で中央道は大渋滞、 特に岐阜県、愛知県は酷かった。 マニュアル車(アルファ147)で大渋滞は辛いすね(涙) でも仕事の方はいい感じ、おかげさまでオーダーは大好評でした。 お客様、そしてお取引先のデパートに大感謝です。 デパートの地下に「キャラバンコーヒー」さんがオープンしました。 目の前にはとても立派なエスプレッソマシーンが鎮座ましていた。 ![]() 嬉しいです、これからは休憩時間にいつもエスプレッソが飲める^^ 1901年創業BEZZERA社のマシーン。 ![]() 「サラセン人を飲み込む蛇の図」は ヴィスコンティ家の紋章でありミラノの市章、 十字軍の時代、イスラム教徒を大殺戮した、 野蛮さムンムンなヨーロピアンの紋章ですが(笑) アルファロメオのエンブレム(の右半分)と同じ、 べるにーに、とっても親近感^^ 「名古屋でオーダースーツを提供する東洋商事株式会社のHPはこちら」
September 5, 2011
カテゴリ:食
台風で人気のない伊勢の駅前、
でも海が近いから風がすごくて超楽しー! (すみません、被害にあわれた方々・・・・・) というわけで観光無し、参拝無し、宴会のみでした。 ![]() 一緒に出掛けた仲間の中にはワイン通と料理研究家! 流石、彼が前もって魚に合うワインをチョイスし、 宿に送ってありました。 その持ち込みオッケー、かつリーズナブルな宿を選んだのは 料理研究家、持つべきものはこだわりの友なのかも・・・・・ べるはグルメじゃないけれど美味しいものにありつけた(笑) 帰路は宇治山田駅から、昭和モダンな構内も素敵です。 ![]() 1泊して帰るだけではもったいないけれど、 三重県直撃のこの台風では無理だ・・・・・また次もあるか(笑) 「名古屋でオーダースーツを提供する東洋商事株式会社のHPはこちら」
June 20, 2011
カテゴリ:食
べるにーに家では記念日のイヴェントなどは
照れくさくてほとんどやりませんが・・・・・昨日は娘がプレゼントしてくれた。 新宿タカノのフルーツケーキ ![]() 激しく感動です! とても美味しかった。 これを幸せと言わずして、何が幸せか? 「本当に産んで良かった!」って母親ならば言えますが・・・・・ 聖母子像の彫刻や絵画はよく見るがヨゼフとイエスの像は見ない(涙) さらに父と娘ではセクシャルなイメージが膨らんでしまうのか? 何て言おう? 「本当に出して良かった!?」 失礼しました(爆) 「名古屋でオーダースーツを提供する東洋商事株式会社のHPはこちら」
May 13, 2011
カテゴリ:食
昨日は新しい異業種交流会に正式に初参加しました。
ほんわかムードの会、初参加のべるにも話しかけていただいて・・・・・ そんなことがとても嬉しいものです。 年齢も様々で、大人の会なので正式入会しました。 やはりコミュニケーションが一番大切と思い、懇親会へ。 飲み放題付きプラン、さすが冷酒はやめて赤ワインにしておきました。 自宅では酒を飲まないべる、今週は筋トレ、ジョギング一切なし、 気がつけば今週は火曜から土曜まで「飲み」の一週間になりました(汗) 火曜 ハーフ&ハーフのビール、黒ビール 水曜 ビール、冷、冷、冷酒 木曜 ビール、赤、赤、赤ワイン 金曜 ????? 土曜 ????? まだ出会っていない芋焼酎や“キリッ”と冷えた白ワインがべるを待っている(笑) 「名古屋でオーダースーツを提供する東洋商事株式会社のHPはこちら」
最終更新日
May 13, 2011 11:18:53 AM
コメント(0) | コメントを書く
May 12, 2011
カテゴリ:食
深夜、トイレに何度駆け込んだか・・・・・
出張先で18時から飲みだした、20時に電車に乗り22時過ぎには家にいた。 そこまではとても気持ちよくて・・・・・ しかし24時あたりからイヤーな汗が。 ひどい二日酔いでした。 東北や新潟の美味しい日本酒が並ぶお店で冷酒をご馳走になった。 「八海山」とか、確かに美味しかった(汗) 久しぶりに日本酒を飲んだので身体が適応できなかったのか。 こんなことではいけないぞ、べるにーに! 普段から適応できるようにもっと飲んでおかなければ〈笑) 「名古屋でオーダースーツを提供する東洋商事株式会社のHPはこちら」 全7件 (7件中 1-7件目) 1 総合記事ランキング
|
|