ひたすらひとりごと

2023/11/19(日)18:09

【再掲載】アニメ『BRAVE 10』を観た感想(第8話メイン。第1~5話に関しても触れています)

アニメ・コミック(83)

こんばんは 2012年4月3日に掲載していた、アニメ『BRAVE 10』を観た感想(第8話メイン)を当時と大体同じ内容で以下、記します。 アニメは終わってしまいましたが、第8話以降を書いていないので、これから気ままに書いていきます。 精密にいえば、第1~第5話までも記事に書いていないんですけどね。第6話の鎌ちゃんのおかげで、ブレテンを本気で気に入りましたからねぇ~。 第1~第5話の間で面白かったのは、幸村と六郎が敵の鎖で縛られて密着したときの幸村のセリフですね。“野郎同士ではむさ苦しい”ような言葉を吐き、笑いましたよ 何となく腐った方面を悟ってしまった瞬間だった… 以後の話を観ると、あながち間違っていないような気がする(笑) 第9話以降、夫婦やったもんなぁ~。 第4話か第5話のどちらかで、アナがいさなみに、「守られるのではなく戦いなさい」というようなことを諭したシーンで私はアナのことを気に入りましたね。 今思えば、アナ自身に対しても言い聞かせてたかもと思いました。第9話以降の話を観てそう思いました。 さて、第8話の感想です。 第8話は伊達らから逃れて、海賊のおっさんこそ、甚八さんが仲間になって、十勇士が揃う回でしたね。 この回はツッコミたいところが結構多くて面白かったです。何たって主に鎌ちゃん関連ですよ 甚八さん、なんで鎌ちゃんのこと、女子(おなご)と間違うんですか~?(笑)  胸、どう見てもまな板でっせ? 何となくここのシーンで、FF5のファリスと思い浮かびました。 筧さんにも、おなごと言われ、鎌ちゃんはおなご扱いされてましたな。 でも思う存分、才蔵にいちゃつくことができ、さぞかし満足だったでしょうね もうくっついちゃいなよ! 私は認める 六郎には酒を注ぐ容器がどんぶりだったのも可笑しかったですね。性別どっちであれ、色っぽかったらいいんだな~と(笑) 今更やけど、六郎の骨盤らへんの露出、いやらしいんですけど! 幸村が襲いやすい格好しか思えんのですが(笑) 以上です。ここまで読んで下さりありがとうございました。 以下、広告です。 ​ BRAVE10 第1巻【Blu-ray】 [ 小野大輔 ]​ ​ BRAVE10 第2巻【Blu-ray】 [ 小野大輔 ]​ ​ BRAVE10 第3巻【Blu-ray】 [ 小野大輔 ]​ ​ BRAVE10 第4巻【Blu-ray】 [ 小野大輔 ]​ ​ BRAVE10 第5巻【Blu-ray】 [ 小野大輔 ]​ ​ BRAVE10 第6巻【Blu-ray】 [ 小野大輔 ]​ ​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る