When the music's over―ともるー'sブログ

2008/09/19(金)14:57

エンケン!

持ち物自慢させてください(131)

昨日の記事の 粘着からの流れでですね、 ってゆ~か まあ、 古いものが捨てられないってゆ~か ま、実は、 ぜんっぜんつかってない机(古~い木製、たぶん50年モノ)の引き出しを開けてみたらば お? 出てきたんですわ。 いろいろ。 ほんっとに肝腎のモノは 出てこなかったんですけれども~、 それは、まあ、いい。 なにかとゆ~と、こちら ↓ サイン色紙 posted by (C)ともるー エンケン 遠藤賢司さんのサイン色紙! クレジットは1974年06月03日 ちょうど、エンケン、『踊ろよベイビー』を出したころ、 たしか札幌市民会館でLIVEがあって、観に行ったんじゃなかったかな。 で、LIVEのあと「レコード買ったらサイン会」っつ~ので 『踊ろよベイビー』買って、サイン貰って握手して 「頑張って下さい!」とかゆったよ~な気がする。 サイン欲しい女の子とかいっぱいいて 「私、レコード持ってるんだよな、でもサイン欲しいな」とかゆってたな。 ...って、 34年前じゃないですか~!! この頃の男の子はみんな、 親のカタキのよ~に髪の毛を伸ばし、 カート・コバーンのニルヴァーナのよ~なかっこ (当時は『グランジ』とかは、と~ぜん、ゆわなかった) してたなあ、と。 でも、ジーンズは、なぜかベルボトムだったなあ、と。 エンケンはアコギの超絶技巧がメチャメチャすごかった。 ついでにゆ~と、 人間のおかあさんは高校の同級生で オイラは「ちょっと/かなり、好きかも」とか思ってたけども 人間のおかあさんからするとオイラは「わけわかんない不良」だったわけで。 別々の人と付き合ってたころだな。 ...なんてなことは、ど~でもよろしい。 それはともかく、 エンケンは 不滅の男 posted by (C)ともるー 日本武道館、ノーマンライブをするくらい、 まだまだ元気。 ←けっこういろんなもの見つけたので ポチ! 人気blogランキングへ←ちょこちょこ記事にする予定 ポチ! 不滅の男 エンケン 対 日本武道館 子々孫々家宝版(DVD) ◆20%OFF! にゃあ! 引き続き、しつこくしつこく フォトタグと記事タグに「楽天フォト容量アップおねがいキャンペーン」をつけまくる! 展開中! ...ほら、オイラって粘着だからして。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る