When the music's over―ともるー'sブログ

2011/08/24(水)03:17

おりょーりとしばかりっ!日々小ネタ577

日々小ネタ(981)

ま、いまさら、にちようび。 なんですけれども。 04時ちょっと前に寝て昼過ぎに起きて、 歯磨いて顔洗ったら 昼ごはんを作るんだいっ! 今回のパスタは、こちらっ! ↓ カルボナーラ、モッツァレラチーズ入ってます 料理名:カルボナーラ 作者:ともるー ■材料(2人分) スパゲティ / 300~400g 卵 / 3個 ニンニク / 1かけ オリーブオイル / 50cc スライスベーコン / 5枚くらい 生クリーム / 200ccくらい パルメザンチーズ(粉) / 大さじ2 モッツァレラチーズ / 80~100g 白ワイン / 50cc ■レシピを考えた人のコメント 卵は、黄身だけでも、白身も使って全卵でも、どちらでもお好みで。全卵のときは生クリームを100~150ccにします。 ニンニクが苦手な人は、入れなくてもOKです。 詳細を楽天レシピで見る あのさ、スパゲティ300~400gって書いてあるけども これって2人前じゃなくて、3~4人前じゃないのさ。 とか書きつつ 実際茹でたパスタは500g。 ま、ね、 晩ごはんにも使うから~。 ...ともかく カルボナーラうめー! ワシワシ喰って、腹一杯。 そん次は、 先週とか雨降ってたからほーちしてたら けっこーワシワシ生えて、 posted by (C)ともるー こんなんなってる芝 芝刈りだっ! けっこー手間取りつつ 一服しつつ 庭の花画像撮りつつ 仮面サイダー飲んだりしつつ posted by (C)ともるー 芝刈りしゅーりょーだっ! ウチのワンズのお散歩行って、 次の記事に予定してることやって、 終わったら 晩ごはんの準備~。 夕方以降はとっても涼しくなってきた北海道 ...ってことで 作ったのはこちら ↓ ジャガイモとスパゲティのグラタン 料理名:グラタン 作者:ともるー ■材料(4人分) ジャガイモ / ちっちゃいの5個 (余って伸びた)スパゲティ / あるだけか150g ベーコン / 1パック ニンニク / 1/3欠片 小さい短冊切りで売ってるチーズ / グラタン皿にうっすら敷きつめるくらい ゆで卵 / 3個 生クリーム / 50~100cc ■レシピを考えた人のコメント スパゲティは、もちろん、茹でたてでもOK。 あ、すんごくハイカロリーです。 詳細を楽天レシピで見る posted by (C)ともるー い~感じの焦げ目でんがな。 それとこちら ↓ スモークサーモン、ウド、セロリと大根のマリネ 料理名:マリネ 作者:ともるー ■材料(10人分) 新タマネギ / 大1個 スモークサーモン / 120g ダイコン / 1本 ニンジン / 1/2本 ウド / 2本 セロリ / 2本 パプリカ / 小2個 レモン / 1個 オリーブオイル / 200cc ニンニク / 1カケ 粒コショウ / 10個 白ワイン / 100cc 米酢 / 600cc 塩(岩塩なら、なお可) / 大さじ1くらい ■レシピを考えた人のコメント ともかく野菜が食べたい!マリネですが、酢をいっぱい入れて保存できるようにしました。1週間は食べられます。 詳細を楽天レシピで見る たっだ~、ウドはとっくに盛りを過ぎたんで割愛。 posted by (C)ともるー こんな感じ。 ともかく野菜がいっぱい 食べたいんだあ! でさ、マリネ作ったら 葉っぱやら皮やらがしこたま出るんで、こちらも ↓ 野菜の皮や葉っぱの浅漬け 料理名:浅漬け 作者:ともるー ■材料(2人分) ダイコンの葉っぱ、皮とはしっこ / 1~1/2本 ニンジンの葉っぱ、皮とはしっこ / 1/2~1本 セロリの葉っぱ / 2本分 生姜 / 一かけ 出汁昆布 / 10cm 塩かゆかり / 二つまみ ■レシピを考えた人のコメント コリコリして美味いす。マリネとかおでんとか、ともかく葉っぱと皮が出たら作るっ! 詳細を楽天レシピで見る 嗚呼、大活躍のにちようびなのさ。 ←さて~、ホントはやりたいと思ってる 人気blogランキングへ←古いPCのハードディスクを読み取り不可能にする作業、いつになったらやるんだオレ 全国の放射能マップはこちら Wii Fit Plusの バランススキー posted by (C)ともるー 1,400回になりまいた とーこーろーがー posted by (C)ともるー 記録は平凡だわ ミスは多いわ 1400回目なのに posted by (C)ともるー 記録、欄外続き。 なんか、うまく行かねえ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る