151991 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

熊、楽に襲来。

熊、楽に襲来。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

BASARAplus

BASARAplus

Calendar

2006.01.23
XML
カテゴリ:ガンダム
機動戦士ガンダム クライマックスU.C.

なんか物凄い久しぶりにF91がゲームに登場するような気がします。
いい話なのに冷遇されすぎな気がします。
でてもSDやスパロボですよ。等身大での登場が遅すぎです。

※ちなみにF91劇場放映当時、私は物凄く面白かったのですが、それを友人が「F91って面白いの?」というから面白いと伝えたら、翌週「あれのどこが面白い!?」と怒鳴られました。
※貴様には理解できなかったことを人のせいにするな。
※それはともかく・・・

【PS2予約】機動戦士ガンダム クライマックスU.C.【ご予約受付中】発売予定3月2日【新品】PlayStation2PS2 機動戦士ガンダム クライマックスU.C....PS2用ソフト 機動戦士ガンダム クライマックスU.C.

「機動戦士ガンダム」から「機動戦士ガンダムF91」までの宇宙世紀を舞台にしてるわけですが・・・。

F91だとまだクライマックスじゃないだろ、と。

たしかに歴史は長いですが、せめてVまでは入れてくれないと、クライマックスだとは言いづらい・・・。
ただし、個人的にはガイア・ギアやGセイバーまで入れてこその宇宙世紀です。
そこを押さえれない以上なにがクライマックスなのか。

気になる点はまだあります。

このゲームにはプログレスモードというのがあり、オリジナルのキャラクターを育成して各ステージを年代毎、各軍に渡って進んでいくのですが・・・。

ここで気になる点。
このオリジナルのキャラクター。
結婚して子供に世代交代します。

えー

はい。理由はこうです。
結婚して子供に世代交代するのは納得できる。
交代するまで30年もありますからね。
そこまではいい。
問題は次です。
用意された子供キャラクターが男性2種類・女性2種類存在するのです。
まだ詳細が公開されているわけじゃないですが、ここが問題です。

これって主人公の能力が引き継がれて、結婚する相手によって見た目が代わるんだろうと?

それだと某シミュレーションゲーム≪中古SFC≫ファイアーエンブレム 聖戦の系譜【完品】種馬システムじゃん!

結果的にキャラクターの個性をないがしろにする組み合わせだけのゲームを作るんだったらやめて欲しい。

私は切実にそう思う。

そこからユウ・カジマのような個性が確立されたキャラクターが出現するとは思えないからです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.23 21:38:40
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.