熊、楽に襲来。

2006/08/20(日)13:37

魔戒戦記:GジェネPの戦い(第3回)

ガンダム(114)

はい。GジェネPです。 魔戒戦記なんてそ(ry 時間があればコツコツやってますが、やはり時間がかかるのが痛いですw 最近は1stの1面で開発したMSのレベルアップ&さらなる開発&設計を繰り返してるためストーリーはほぼ進んでません(汗) MS-LEXICON-Wikiページ「SDガンダムGジェネレーションPORTABLE」 開発リスト 現在のクリア状況~ 第1回 第2回 ◆機動戦士ガンダムF91(全2面) ○1面:シルバー(17260) 数が多くて面倒だったのですが、戦闘そのものはさくっと終了。 先述の通り、1st1面でうだうだしてるのでシナリオは進んでません。 正直なところ、前置きのセーブできないミニ戦闘がうざいですw (08小隊のボール戦とか0080のアレックス1機戦とか) ◆部隊 ●戦艦 ミネルバ 艦長:マーク・ギルダーLv15 副長:ラナロウ・シェイドLv31 通信:ラ・ミラ・ルナLv4 操舵:エルンスト・イェーガーLv4 整備:ケイ・ニムロッドLv4 ゲスト:クレア・ヒースローLv3 ミネルバにしたものの、1stうだうだのため何も活かしてません。 OPのデュートリオンビーム搭載した機体のEN回復ぐらいしか動きません。 ●第1部隊 リーダー:ミゲル・アイマンLv24 マフティー・ナビーユ・エリンLv19 ジュナス・リアムLv30 ゼノン・ティーゲルLv15 ●第2部隊 リーダー:ニキ・テイラーLv32 ロウ・ギュールLv12 ユウ・カジマLv39 ノーラン・ミリガンLv35 機体は開発してループするなら倉庫行きにしてるのでとっかえひっかえです リック・ディアスIIをシュツルムに サイコガンダムを量産型にすべきかMk-IIにすべきか検討中 ゴールドフレーム天(未)を天に リック・ドムIIをドムに ライジングガンダムをゴッドに ゲルググMを高機動型ゲルググにそれぞれ育ててる最中です。 しかし・・・この方法だと設計がほとんどわからないまま進んでしまうため あんまり設計機体がわからない・・・ (一度開発するとその機体の設計はリストには表示されない) ◆コレクション TOTAL:35% キャラクター39% ユニット36% 戦艦27% ムービー22%

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る