仰木マジックと僕のプロ野球観戦記

2006/09/13(水)01:53

はい、今日も負け+岩隈今季初勝利

今の話題(3226)

京セラドーム大阪今季最終戦、ホークス戦ということで、21840人の観衆が集まったようですが。。。 今日の檻戦の結果はニッカン式。 攻撃も守りもできないグラボースキーを未だにスタメンで使うスカタン采配には理解できません。 というか、コメントすらしたくないです。 来季もやったるで!清原、現役続行!「このままでは終われない」 サンスポ オリ清原「絶対もう一花」40歳現役宣言 ニッカン 清原、40歳現役続行…左ひざ痛抹消、今季は治療専念 報知 「最近は(試合を)やる前から、負けているような空気やからね。そういう空気だけでも、来年は変えていけるようにしたい」 その雰囲気は変えないといけないですね。 キヨに聞く 報知 清原“顔役”料2億8000万円から大幅増へ 報知 清原は来年は最初から代打でいいんじゃないでしょうか。 スカタンが指揮執るのは勘弁なんですが。。。 中村監督“観客に謝罪”京セラドーム最終戦飾れず スポニチOSAKA 吉井、ウエスタン登板3回2失点…指揮官も昇格示唆 スポニチOSAKA +++++++++ オリックスGM制復活へ ニッカン の見出しをみて、また横滑りかと思ったのですが、 オリックス中村勝広監督(57)の来季留任が11日、決定的となった。宮内義彦オーナー(70=本社会長)がこの日、都内で取材に応じ、改めて「監督は代えたくない」と続投を支持。大型補強が機能しなかったチームの不成績を見直すため、GMの復活などフロント改革を球団に迫った。 ・・・ 表現悪いですが、 このシーズン末期の雰囲気を見てもう1年任せるなんて「バカ」じゃないの?その判断 スカタン続投でGM制っていったら、GMになるのは広岡達郎氏ぐらいしかいないんじゃないの???と。 ********************** 9月17日インボイス観戦企画はコチラ +++++++++++++++++++ 楽天は今日も元気のないマリーンズ相手に勝ちました。 ニッカン式。 岩隈は今年の内に1つ勝ててよかったですね。 来年新たなスタートが切れると思います。 楽天は三連勝ですが、オグが毎日投げていて少し心配。 楽天が何とかロッテ戦もう1つ勝って2.5差に詰めてくれると5位争いも面白くなってきますね! 檻最下位→スカタン解任または辞任になるのであれば、是非楽天には檻を抜いてほしいところです! 楽天・岩隈371日ぶり勝った!8回3失点、オリに3差迫った サンスポ 岩隈歓喜 371日ぶり勝った! スポニチ 岩隈復活 1年ぶり白星 楽天、今季3度目の3連勝 河北新報 ********************** 今後の試合観戦予定のお知らせです。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 野球ブログランキングに参加中です. 面白いと思ったらクリックしてください。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る