3103182 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2014年10月28日
XML
3つのサイコンを搭載すべく。

色々なマウントを駆使して、無事満足の行く状態にまりました。

sIMGP7925.jpg
これですねw


で、更なる改良をすべくプロジェクトは水面下で進行しておりました!!


この時点でポラールをマウントする棒の部分は
sIMGP7893.jpg
これの金属製の物を使用していました。


それを今回はカーボン化しようと言う訳です!!


みんな大好き炭素繊維!!w


で、そのカーボンパイプの入手ですが。


ネットで調べるとどうやらラジコン関係の素材として流通していると言う事が分かりました。


【ROSA‘S】←僕はこちらで注文しました。


ラジコンも面白そうだなぁ・・・w


でも結構色々な径や長さの物があり、自転車のDIYにも使えそうな物が多いです。


今回購入したのは。


こちら↓です
201410281117_1433_iphone.jpg
外径22mm内径20mm長さ450m


201410281117_8242_iphone.jpg
カーボンですねぇ~!!w
なかかな仕上げも良く、艶消しが良い感じです。
そして軽い!!


で、欲しい長さは120mm~130mmですのでカットが必要です。

自分でもなんとかならない事は無いと思うのですが、やはり綺麗に仕上げたいですし、ここはプロにお願いするのが一番!!

と言う事でイトイさんへw

するとパイプカッターなる代物を貸してくれました。

HOZANパイプカッター.jpg

フムフム…

これ良いね!!

欲しいしw


無事好みの長さにカットする事が出来ましたが。

201410281309_1437_iphone.jpg
切断面はお世辞にも綺麗とは言えません。

そこで耐水ペーパーで表面を整えます。

201410281308_2503_iphone.jpg
800番ぐらいが丁度良い感じです。

201410281309_9644_iphone.jpg
ゴシゴシやって。

201410281309_8436_iphone.jpg
まぁこんな物でしょう!!
満足w


何か良いキャップは無いですかねぇ?とイトイさんに聞いてみると。

201410281308_5524_iphone.jpg
出てきました!!w

MTB用のハンドルのバーエンドだそうです。

MTBのハンドルって22mmだったのね・・・

あぁだからマウントも22mmなのか!!

ライトなんかを付ける時規格が同じ方が良いですもんね。

上のバーエンドは又頂いてしまいました・・・

感謝感謝。


早速取り付けてみますと。

201410281308_5978_iphone.jpg
素晴らしい!!

これなら売れます!!w


ちなみに販売している物ですと。

201410281308_5023_iphone.jpg
こんなのとか

201410281308_8771_iphone.jpg
こんなのもあります

探せばもっと色々出てきそうですねw


と、かなり良い感じの棒が完成しました!!

早く帰って取り付けたい!!w





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年10月28日 15時07分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[サイコン・Pメーター(PT&Pioneer&P2M)] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

バスプリン

バスプリン

サイド自由欄

Twitter:@BASS_MEG

ブログ村に参加しています。
宜しければポチっとお願いします!!

にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


■■■リンク■■■
◆VIVA☆雑兵隊員ブログ◆
格好いィお父さんに俺はなる!
オヤジの自転車生活(ほぼローラー+ジテツウ)
boriko’s bunkum
bb録
RAW ROAD

フリーページ

■■自転車遍歴■■


Bianchi 928CARBON(2008)【売却済】


Bianchi 928CARBON T-CUBE(2008)【売却済】


LOOK 595 (2010)【売却済】


TIME RXRS (2011)【売却済み】


cervelo R3 team (2010)【売却済】


COLNAGO C59(2013)


TIME ZXRS(2013)


COLNAGO C60(MAPEI)【売却済み】


TIME ALPE D'HUEZ 01(2019)


LOOK595-No3(モンドリアン)


cannondale:SuperSixEVO Hi-Mod(2024売却)


SPECIALIZED S-WORKS AETHOS(2022)


Hasqvarna NORDEN910(2022)【2024/9売却済み】


cannondale :SuperSixEVO LAB71(2023)


■■ホイール■■


ZIPP202+PT-G3


BORA ULTRA TWO(2013)【売却済み】


ENVE25【売却済】


LightWeight:MEILENSTEIN OBERMAYER【売却済み)


LightWeight:GIPFFLSTURM(FRONTのみ)【売却済み】


AX-ライトネス:P24T【売却済み】


Roval CLX 32


ZIPP:202+203 NSW DISC【売却済】


BoraWTO33


Specialized ROVALRAPIDE CLX II


ZIPP 353NSW (2022)


ZIPP454NSW(リアのみ)【2025/2売却済】


CAMPAGNOLO 2023 HYPERON ULTRA DB DISC


ARP【GD-3+カーボンスポーク+Oniベアリング】


BLACK INC 48/58 (2025/02/26)


ARP【GD-4+エアロカーボンスポーク+oni】


camapagonolo【BORA ULTRA 50】


■■メンテナンス記録■■


■■RXRSメンテナンス記録■■


■■C59メンテナンス記録■■


■■ZXRSメンテナンス記録■■


■その他パーツ等■


■■C60メンテナンス記録■■


■■ALPE D'HUEZメンテナンス記録■■


■■LOOK595+ROTOR:UNO■■


■■cannondale:SuperSixEVO Hi-Mod■■


■■AETHOS(ver3.0)メンテナンス■■


■■LAB71メンテナンス■■


■■購入履歴■■


■■参加レース履歴■■


2012/12/02:箱根ターンパイク【64:28】


2013/06/02:富士ヒルクライム【94:30】


2015/04/19:ツールド八ヶ岳【84:36】


2015/06/14:富士ヒルクライム【77:08】


2016/05/29:箱根ヒルクライム【53:32】


2016/06/12:富士ヒルクライム【73:36】初銀


2016/07/31:東京HC:奥多摩ステージ【36:34】


2016/09/22:富士チャレ:チーム200【5:15:44】


2016/10/02:東京HC:檜原ステージ【63:09】


2017/04/23:東京HC:HINODEステージ【24:54】


2017/06/11:富士ヒルクライム【71:02】


2017/07/30:奥多摩ステージ(ショートコース)【29:04】


2017/08/20:やいた八方ヶ原HC【48:59:53】


2017/09/10:箱根ヒルクライム【53:40.940】


2018/06/10:富士ヒルクライム【70:12】


2018/08/19:やいた八方ヶ原HC【46:58】


2018/10/07:第8回HINOHARAステージ【63:08】


2018/10/21:箱根ヒルクラム【49:53.675】


2019/05/19:ハルヒル【46:41:606】


2019/06/09:富士ヒルクライム【69:14】


2019/06/09~2019/08/22【鎖骨骨折療養の為自転車休止】


2019/09/29:赤城山ヒルクライム【72:05】


2019/10/06:箱根ヒルクライム【51:38:794】


2020/04/01~10/01【二度目の鎖骨骨折+コロナで自転車休止】


2022/10/02:箱根ヒルクライム【48:18】


2023/06/04:第19回富士ヒルクライム【69:17】


2023/07/30:やいた八方ヶ原HC【52:56】


2023/10/01:箱根ヒルクライム【50:51】


2023/12/21~2024/3/14:右肩鎖関節脱臼で自転車休止


2024/10/06:箱根ヒルクライム【47:08】五十代男子3位!!


2025/06/01:富士ヒルクライム【67:25】12/1303人


カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X