昨日の富士ヒルクライムについて記録して行こうと思います!!
まずは前日編です。
前日は昼まで仕事だったので、13:30にsoumaさんと大和市のコンビ二で待ち合わせをして、その後
隊長と合流して宿に向いました。
ちなみにその前に昼食は済ませており、メニューはほぼ毎日食べているモスバーガーの照り焼きチキンバーガー+オニポテセット(飲み物はクラムチャウダー)です。
ルーティーンですからね。
心配された天気もまったく問題無く気温もやや高すぎるか?と思う程でした。

予定通りに
隊長とsoumaさんと合流して出発です!!
このキャリアも始めは慣れずにちょっと不安がありましたが、使い慣れると非常に便利ですね。
お勧めです!!

多少の渋滞はありましたが東名を使って2時間ちょっとで宿に到着です。
修学旅行みたいで楽しいなぁww

受付は、
ウルさんと壁さんにお願いしました。
大勢の代理受付大変だったかと思います・・・
本当にありがとうございました!!
3000番台・・・緊張するなぁw

今回前泊に集まってくださったのが何と!!
15名!!
凄い人数だww
そしてなんと言っても今回は遠方から、雑兵創設メンバーのr6兄さんと
ロラ男兄さんも参戦くださいました!!
これは本当に嬉しかったですねぇ(^^)

夜は皆でテーブルを囲みます(^^)
本当に修学旅行みたいで楽しかったですねぇww
と、前日の夜はふけて行ったのでした。
ちなみに消灯時間は21時ですww
この辺も良いですねぇ。場合によっては深夜まで飲み会!!と言うのもあると思うのですが、何しろ明日は決戦です!!
隊長がそんな流れを作ってくれるのもとても助かりますね。
でも・・・
僕はルーティーンを崩したくないタイプでして・・・
夜中に宿を抜け出して日課のウォーキングをww
河口湖から西湖までを往復して3kmちょっとぐらい。
距離的にはいつもより短めですが、これで明日へのリズムが整いました。
そして帰ったら2度目のお風呂に入って・・・
この為に途中のコンビニで買ってきた牛乳でプロテインを飲んで・・・
ようやく23時頃就寝でしましたw
ルーティーンは崩しません!!w
でも、皆も結構崩したくないルーティーンを持っている様で。
行きの車で牛乳を買いたいと隊長に話していたら・・・隊長も朝のグラノーラを食べる用に牛乳を買う予定だったとかw
僕は迷ったあげく持ってこなかったんですが、MOONさんはしっかり愛用の電動歯ブラシを持って来て歯磨きをしていたりw
うん。
ルーティーン大事ですねww
あなたのルーティーンは何ですか?w
【2016年富士ヒルクライム】レース当日編 に続きます
ぶろぐ村ランキングに参加しています!!
宜しければポチっとお願いします!!
にほんブログ村