閲覧総数 5011
2016年07月30日
2018年08月31日
カテゴリ:ヤビツ!!
昨日のヤビツです!!
1本目はyakiさんと40分切りを目標に。 2本目は海君とで最後まで何とか海君に付いて行くのを目標に。 と言う感じです!! ■■1本目■■ 【概要】 ・自宅出発時体重:58kgぐらいだったかな・・・ ・名古木スタート 5:50 ・気温 21℃ 20℃ ・風 ほぼ無し ・信号ストップ 無し ・C59 ・ZIPP202 ・コンチコンペ:前22mm・後25mm 【ラップ】 ![]() ・ラップ1:名古木~元コンビニ ・ラップ2:元コンビニ~鳥居 ・ラップ3:鳥居~蓑毛 ・ラップ4:蓑毛~浅間神社 ・ラップ5:浅間神社~菜の花台 ・ラップ6:菜の花台~林道入口 ・ラップ7:林道入口~ヤビツ峠 とにかく40分を目標に、なるべく一定を心掛けました。 それでも蓑毛までは240wを超えているのでまずまずの負荷。 その蓑毛までが14:10でほぼ40分キッチリペース。 その後徐々にペースが落ちますが、yakiさんの気力は途切れていない。 浅間神社を超えた時点で40分切りは少し厳しい状態でしたが、とにかく最後まで集中力を切らさず登りきって欲しかったのでペースを維持。 林道入口を過ぎて「後5分!!」と声をかけるとyakiさん加速!! むお!!これはちょっと抑え過ぎたか・・・もう少しペースを上げていればもしかしたら・・・ そのまましっかり出し切ってゴール!! タイムは41分ぐらいと1分足りませんでしたが、とにかく40分ちょっと気持ちを途切らせる事無く最後まで行けたのは大きな一歩だと思います。 後はもう少し涼しくなったら40分切りは間違いないはず!! 又是非ヤビツに来てください!! ■■2本目■■ 【概要】 ・名古木スタート 7:20 ・気温 28℃ 22℃ ・風 ほぼ無し ・信号ストップ 1個目10秒程度 ・C59 ・ZIPP202 ・コンチコンペ:前22mm・後25mm 【ラップ】 ![]() ・ラップ1:名古木~元コンビニ ・ラップ2:元コンビニ~鳥居 ・ラップ3:鳥居~蓑毛 ・ラップ4:蓑毛~浅間神社 ・ラップ5:浅間神社~菜の花台 ・ラップ6:菜の花台~林道入口 ・ラップ7:林道入口~ヤビツ峠 2本目は海君と。 とにかく最後まで海君に付いて行くのが目標です!! 序盤から250w以上を示す事が多く、しんどいですがどこまで行けるか食らいつきます。 ややインターバルのかかる感じですが、なんとかギリギリ付いて行ける範囲。 途中何度か千切れそうにながらもなんとかゴール手前まで付いて行く事が出来ました。 そして最後は海君のスプリントを見送ってゴール!! 【動画】 海君の後ろ姿を動画に撮れて満足ですw 海君は普通なら僕が付いて行けるようなレベルでは全然ありません。 でも厳しい練習の合間の、少し息抜き的な日に是非又お付き合い頂けると嬉しいです!! 今後の活躍がますます楽しみです!! でもって・・・ この日は午後にも予定がありまして・・・ ![]() CATS!!!! もう好きすぎて困ってしまうぐらい好きなミュージカルです!! しかも今回はコーラさんご夫妻がお付き合いくださいました。 コーラさんご夫妻はお二人ともこの手のエンターテイメントにご理解が深く、とても楽しんで頂けたのが非常に嬉しいです!! そして思う存分CATS話しが出来たのも幸せな時間でした。 CATSは久々に関東に戻って来てから今回が1回目の観劇でしたが、やはり何度観ても面白いのです・・・ いや、見るたびに新しい発見がありますます面白くなります!! 今回は東京公演は何回足を運ぶ事になるかなぁ・・・ もう既に次が観たいです!!w 【2018年】 88.08/30-2 C59 37:26(247.9w) 海君と!!海君の全引きで好タイム!!ありがとう!! 87.08/30-1 C59 41:23(231.2w) yakiさんと!!40分切りまでもう一歩!! 86.08/28 C59 40:09(240.0w) 夜ヤビツ!! ZXRS→C59 へ 85.08/26-2 ZXRS 38:44(240.6w) マッチョイさん・雑兵メンバーと!! 84.08/26-1 ZXRS 39:22(238.3w) イグチさん、yasu_haさんと!!信号ストップ2回にしてはまずまず!! 83.08/23-2 ZXRS 39:11(239.2w) 2本目は藤木さんと!!ちょっと良くなった!! 82.08/23-1 ZXRS 42:55(216.7w) 八方ヶ原明け1発目、あれれ・・・w朝食後間が短かったからかな・・・ 81.08/16-2 ZXRS 39:25(231.0w) 2本目はノリスケさんと!!なんとか40分切り!! 80.08/16-1 ZXRS 37:47(243.7w) お盆休み最終ヤビツ。1本目は松さんと!!まずまず!! 79.08/14-2 ZXRS 39:22(234.6w) 2本目は隊長と二人で。230wペースで40分切り。 78.08/14-1 ZXRS 37:13(253w) 隊長と松さんのおかげで好タイム!! 77.08/12 ZXRS 42:56(206.7w) 早朝は雨で遅め(10:00)出発。のんびり目に。 76.08/10-2 ZXRS 38:58(238.2w) 2本目。暑い時間だが1本目より良かった。 75.08/10-1 ZXRS 39:13(234.3w) お盆休みヤビツ1発目。ぼちぼち。 74.08/08 ZXRS 40:45(237.4w) 初の仕事前早朝ヤビツ。 73.08/05 ZXRS 40:05(229.2w) 連続夜ヤビツ。脚が重いがなんとか40分切り。悪く無い。 72.08/04 ZXRS 38:29(244.2w) 夜ヤビツ。21-25℃。良い感じ。 71.08/02-2 ZXRS 38:50(226.6w) 更に暑い!!でも1本目と同じぐらい。パワーは低いのに。汗で体重が軽くなったのかな?w 70.08/02-1 ZXRS 38:55(234.2w) 暑い・・・後半垂れる 69.07/29 ZXRS 38:02(253.7w) 台風の影響で「奥多摩ステージ」中止、天気安定し涼しくなった夜にヤビツ。良い感触で登れた。 68.07/26 ZXRS 39:48(233.2w) 蓑毛6本の後にしては頑張ったよね!? 67.07/19-2 ZXRS 38:05(244.6w) 2本目は気温も上がり辛い状況だが、1本目より良く脚も回り悪くない感じ。 66.07/19-1 ZXRS 40:42(299.9w) 疲れもあってか1本目はあまり脚が回らない。 65.07/16 ZXRS 39:44(233.9w) 夜ヤビツ!! 連日にしてはまずまず。 64.07/15-2 ZXRS 38:33(235.9w) 二本目は松さんと一緒に出し切り!! 63.07/15-1 ZXRS 36:56(246.9w) イグチさんマツさんを追って36分台!! 62.07/12-2 ZXRS 40:54(225.1w) 二本目は更に暑い。。。菜の花台以降はダレダレ。 61.07/12-1 ZXRS 39:19(232.2w) 遅めの出発で暑い。。。信号2個フルストップ有りにしてはまずまず。 60.07/08-2 ZXRS 39:52(226.5w) 蓑毛の手前で100milesトレインから千切れ一人旅。ラスト1kmぐらいでチェーン落ち(リア外側)有り。 59.07/08-1 ZXRS 36:24(254.3w) マッチョイさんに完璧なアシストをしてもらって嬉しい36分台!! 58.07/01-2 ZXRS 39:17(233.2w) 2本目はマルタイさん・yakiさんの40分切りアシスト。マルタイさん40分切り達成!!yakiさんはもう一歩!! 57.07/01-1 ZXRS 36:10(255.6w) 雑兵・100miles合同!!暑くなり5:30スタート。久々の好タイムで上機嫌w 56.06/28-2 ZXRS 39:50(229.6w) 2本目は少し復調。藤木さんにお会いする。 55.06/28-1 ZXRS 47:22(188.9w) まったくパワーです。。。乗り過ぎ?暑いから? 54.06/24-2 ZXRS 38.12(243.1w) ノリスケさんにペーサーをしてもらい2本目も良い感じ。 53.06/24-1 ZXRS 37:41(246.2w) 37分台でまずまず 52.06/21-2 ZXRS 39:27(240.6w) 2本目もなんとか240w以上で無難に。 51.06/21-1 ZXRS 38:17(245.1w) 不調ながらも丁寧にブルドアップで無難にまとまった。 50.06/17 ZXRS 39:11 (242.6w) 夜ヤビツ。少し復調して一安心。 49.06/14-2 ZXRS 41:14(222.7w) 丁寧に登って左膝の痛みは出ず。 48.06/14-1 ZXRS 40:51(225.9w) 富士ヒル明けヤビツ。ダメだぁ・・・。左膝に痛み有り。 47.06/07-2 ZXRS 39:28(231.0w) 2本目はあまり無理をせず。 46.06/07-1 ZXRS 36:50(255.0w) 富士ヒル直前ヤビツ。なんとか36分台で悪くない!! 45.06/03-1 ZXRS 38:04(239.2w) 2本目としては良い感じ!! 44.06/03-1 ZXRS 36:42(250.ow) 富士ヒル1週間前コルサスピード投入!! 43.05/26 ZXRS 38:11(253.6w) 土曜夜ヤビツ。まずまず! 42.05/24-2 ZXRS 38:59(237.1w) 2本目はダイスケさんに付き位置で!!蓑毛で千切れる・・・ 41.05/24-1 ZXRS 37:42(254.0w) ダイスケさんと!!ちょっと良いリズムで登れたかも!? 40.05/19 ZXRS 37:56(256.6w) 夜ヤビツはやはり調子が良い。タイムはあれだけど・・・ 39.05/17-2 ZXRS 39:54(234.0w) 2本目はカゼトバさんと!! 38.05/17-1 ZXRS 39:00(245.4w) 1本目は一人で。ダメっすねぇ・・・。 37.05/12 ZXRS 38:58(258.8w) 土曜夜ヤビツ。タイムは今一だが脚も回り良いリズムで登れた。 36.05/10 ZXRS 40:43(231.8w) 木曜だが午後からダラダラヤビツ。ションボリ。 35.05/05-2 ZXRS 38:36(240.0w) チョウナンにカメラを付けてもらい後ろから撮影してもらった!! 34.05/05-1 ZXRS 38:49(239.4w) 前回から中1日で調子今一つだが、手堅くまとめられたと思う。 33.05/03 ZXRS 37:51(255.6w) 夕ヤビツ。後1分欲しかったところ。 32.04/30-2 ZXRS 38:56(240.0w) 雑兵ヤビツ練2本目 信号ストップ無し。2本目にしてはまぁまぁ。 31.04/30-1 ZXRS 39:38(237.6w) 雑兵ヤビツ練1本目 信号ストップも多く、調子も今一。 30.04/28 ZXRS 37:49(256.8w) 第四土曜で夕ヤビツ。ちょっと良い感触掴めたかも? 29.04/26-2 ZXRS 38:59(240.4w) 一人でヤビツ2本目。ダメだけど1本目よりは良い。 28.04/26-1 ZXRS 39:19(235.3w) 一人でヤビツ1本目。ダメっす。 27.04/22-2 ZXRS 40:32(217.9w) 雑兵ヤビツ練!!2本目 クンホリ特訓!! 26.04/22-1 ZXRS 37:58(247.4w) 雑兵ヤビツ練!!1本目 25.04/19-2 ZXRS 39:46(238.0w) うどんさん・松さんと2本目 24.04/19-1 ZXRS 38:44(245.3w) うどんさん・松さんと。工事信号1分ストップ 23.04/12-2 ZXRS 38:44(236.4w) カゼトバさん・スタントンさんと。カゼトバさん初40分切り達成!!!! 22.04/12-1 ZXRS 39:26(244.3w) スタントンさんと!!二人とも今一でションボリw 21.04/05-2 ZXRS 39:28(243.3w) 一人でヤビツ2本目。2本目にしてはまずまず。 20.04/05-1 ZXRS 39:12(246.2w) 一人でヤビツ。丁寧に。少し復調か。 19.03/29-2 ZXRS 39:48(227.9w) イグチさんと!!2本目 18.03/29-1 ZXRS 41:56(224.6w) イグチさんと!!1本目 17.03/15-2 ZXRS 38:34(238.3w) ダイスケさんと!!2本目 16.03/15-1 ZXRS 38:27(245.5w) ダイスケさんと!!1本目 15.03/11-2 ZXRS 40:11(235.2w) 雑兵ヤビツ練2本目!! 14.03/11-1 ZXRS 37:37(257.8w) 雑兵ヤビツ練with100milesさん!!1本目 13.03/01 ZXRS 38:30(253.3w) 名古木でヒロさんとバッタリ!!工事信号1分停止でこのタイムはちょっと嬉しい!! 12.02/24 ZXRS 39:00(260.2w) 第四土曜に夕ヤビツ!!パワーは出てるんだけどなぁ・・・ 11.02/18 ZXRS 37:50(258.1w) 雑兵ヤビツ練!!with100milesさん 10.02/15 ZXRS 39:09(248.6w) ダイスケさん(PaB)・松さんと!!ヤビ鰻!! 09.02/12 ZXRS 39:10(推定240w) 100milesさん・松さん・チョウナンと!! 08.02/08 ZXRS 37:47(256.2w) 一人でヤビツ。久々に37分台が出て嬉しい!! 07.02/01 ZXRS 39:55(248.3w) カゼトバさんと!! 06.01/11-2 ZXRS 40:58(233.8w) takeさんと!! 05.01/11-1 ZXRS 39:38(248.8w) タクミさんと!! 04.01/07-2 ZXRS 39:17(233.8ww) 雑兵ヤビツ練2本目!! 03.01/07-1 ZXRS 37:56(251.0w) 雑兵ヤビツ練1本目!! 02.01/03-2 ZXRS 40:30(235.0w) 2本目も松さんに付き位置!! 01.01/03-1 ZXRS 38:41(246.2w) 松さん・ちゃん壁・あさとっちとヤビツ初め!! このブログでよく読まれている記事
総合記事ランキング
|
|