くみちょの釣れづれなるままに

2017/07/30(日)16:32

なぜなのかわからない

釣果(95)

今日も知多半島 安定感ありありの池 減水激しいです。 見たことのない場所でウィードが顔を出してマットになってます。 アメンボが散らばているけど蹴散らすようにトップを投入。 あっさりと子バスがヒット。 活性高そう。 でもサイズは小さい… 一口サイズのトップは有ったかなぁ。 有りました。活カエル! オフセットフックでウィードレス性もOK 一投一尾突入 夏は数釣ですね。 カエルさんは手足がなくなりボディだけになってもまだ釣れます。 しかし、ひととおり撃ち尽くすと反応は鈍くなる。 バイトはボトムへ移行。 そして子バスに混ざって40up登場! 何故にお前がそこにいる。 子バスと同じ場所で同じリグで同じアクション。 何故に釣れたのかわかりません。 若干水深はあったのかなぁ。 この辺が理解できていたらデカいのだけ選んで釣れるのだろうなぁ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る