カテゴリ:DIY
令和4年6月22日(水)
今更ながら、車のヘッドランプの取り替え整備。 ![]() 信玄のHIDランプを採用。型式はD2R 6000ケルビン 楽天で4800円😅 送料込。 ![]() ![]() ![]() ![]() ネット上には一年保証と書いてあるが、届いた保証書をよく読むと、「個人のお客様による取り付けによる故障及び破損は保証対象外」とある。 なんじゃそりや? まあ、ええか…。 早速、取り替え。 ![]() ![]() クソ硬い、防水カバー?をはずす。 左回しやったかな? 車が、古いから余計に固いかも。 ![]() ステンレスの端子も左に?回して外す。 ![]() ランプを押さえてるステンレスのクリップを外す。 ![]() 必要無さそうだが、空焚き10分。 ![]() カバーの取り付けは、クソ硬いので、シリコングリスを薄くぬる。 ![]() 楽勝で取り付け完了。 シリコングリスが無いと、無理かも。 車が古いから😅冬場なら絶対カバーを取り付けできんやろな。 ![]() 親切にも最初から白いマジックでマーキングしてくれてるから良かった😁 「アッ、この瞬間が日産車だね。」 古いか?😅 ![]() ええ感じに青白くなってるやん。 スズキのエンブレム付いてるけど、中身は日産セレナ なんよね。 パーツもc25 セレナ と共通。 スズキやから。sc25 😅 夜の田舎道を走るのが楽しみやな。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2022年06月27日 21時49分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[DIY] カテゴリの最新記事
|
|