110993 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

bassrise2003のブログ

bassrise2003のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

bassrise2003

bassrise2003

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

2025年03月02日
XML
カテゴリ:DIY
令和7年3月2日 日曜日

またもや某オークションにて、2馬力船外機の

動作未確認品を落札してしまったので、さっそく

整備する事にした😅

この船外機は、リサイクルショップから、出品されて

おり、動作未確認品とのことで、もしかしたら

使い物にならない可能性もあるが、写真だけで

使えるかどうかを判断しなければいけない😅  

通常は、ジャンク品であっても、どんなに安くても

3万5千円はするが、ダメ元で、2万6千円で

入札したらどう言う訳か、落札出来た😆


写真にあった船外機の汚れ具合から、バスフィッシン

グに使われていたと予測した。 

すなわち淡水のみの使用で、かなり状態が良いと

思われる。

この船外機は、アメリカ🇺🇸のマーキュリーという

ブランドであるが、中身はトーハツ。

つまり、日本製😅

部品も簡単に入手できる人気の船外機。



マーキュリーのロゴが、カッコいい👍




出品者から、着払いで、丁寧に段ボールに包まれて

配送されて来た。

この時点で、段ボールからオイルが染み出しており、

嫌な予感しかしない😱

しかも船外機が、逆さま。




開封すると、船外機の一部が破損している事に

気がついた😱

配送料は、安いと感じたが、こちらを上にするように

シールを貼られているのに、船外機は上下逆さま。

さすが、◯川クオリティー。

織田裕二のイメージがダウン⤵️する。

出品者が丁寧に梱包しているのにありえない😅

幸い、船外機の動作には直接、影響の無い場所の

破損で良かった😅

もし、私が船外機を配送する事があるなら、

BLACK CATにお願いしよう。




いたるところから、エンジンオイルが、染みだして

来るが、気を取り直して整備開始。

オイルまみれは、想定の範囲内であるが、

船外機を宅配する時は、必ずエンジンオイルと

ガソリンは船外機から抜きましょう。

ギヤオイルは漏れないけどね。



さすがに、パイプ類の硬化は仕方ない。

でも、ガソリン漏れも無のでそのまま使う。

燃料コックと一体化している燃料ストレーナーも

清掃した。



船外機整備の定番と言えば、キャブレター。

メインジェットとスロージェットも、汚れが詰まって

いたので、キレイに洗浄。




古いガソリンが硬化し、クレヨンみたいな臭いが

する。




狙い通り、サーモスタットはキレイ。

もちろん、塩ガミなんかも無い👍




サーモスタットは、まだまだ使えそう。

やはり、ダム湖でbass fishingに使われて

いた船外機のようだ。





シリンダーの中までエンジンオイルが入るほど

オイルまみれで、酷かったがキレイに洗浄。

リコイルスターターを2回ほど引けばエンジン始動‼️

まるで、2ストエンジンのように煙💨を出しているが

アイドリングは非常に安定している👍

船外機整備に成功した😆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年03月02日 20時23分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[DIY] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

野菜の天ぷらで素麺… よりすぐりさん

Comments

 aki@ Re:sc25 車整備 スタビライザーリンク取替編(12/18) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
 ばたやん@ Re:アオリイカ釣り第3回目泉南編の続き(06/16) お疲れ様でした!二杯釣ったんですね!う…
 bassrise2003@ Re[1]:ヤリイカ釣りのリベンジ行ってきました。(01/06) 釣り方が分かるのに3年かかりました。 キ…
 ウンコのオッサン@ Re:ヤリイカ釣りのリベンジ行ってきました。(01/06) メッチャおもろそうやな! 旨いし
 ウンコのオッサン@ Re:イカツイ魚を釣りました。(09/30) どこかで見たことあると思ったら、 不思議…

© Rakuten Group, Inc.
X