エギング行ってきましたが・・・。
久しぶりにエギング行ってきました。ポイントは前回と同じ泉南の漁港です。とりあえずは、3.5号のエギからスタート。しかし、全然反応ありません。時期的にそろそろショアからのエギングは終了する時期です。30分ほど頑張りましたがエギをロストして、ルアーに変更。タックルはショアジギング仕様のままで、PE3号にリーダーはナイロン10号。普通では考えられないヘビーなタックルで、ラインが太すぎるのでバレないか心配です。15分程度で待望の当たり!45センチのセイゴがヒット。慌てずに磯玉ですくいますが、6メートルの磯玉が届きません。なんとか取り込んで1匹目!1時間ほど粘りますが当たりがないので、小島漁港と加太漁港に移動して、エギングとルアーをためすものの釣れませんでした。帰宅ついでに釣果のあったポイントと深日漁港に行きましたが釣れないので午前3時に納竿しました。ヒットルアーは、イマカツ、リップライザー(バス用ルアー)です。