メバル釣り行ってきました。
5月30日(土)。メバル釣りに行ってきました。場所は、神戸空港です。久しぶりのボートからの釣りです。ポイント到着は、午後6時45分。まだまだ、明るいのでルアーでシーバスを狙います。10回ほど、キャストするとヒット。シーバスの様なアタリで、手前に寄せてくると急に走りだしたので、青物であると直感しました。シーバス用ロッドが、グリップまで曲がるなかなかのファイトでしたが、PE3号に、ナイロン10号のリーダーをつけているので、メジロサイズまで、余裕で対応できますから問題なし。魚影が見えると、驚きました。ハマチです。メジロかな?思うほどのファイトだったので、少々残念でしたが・・・。サイズは45センチ。ヒットルアーは、デュエルのジグスピナー?(名前忘れた・・。)投げて巻くだけの楽々ルアーです。次のキャストをして、ルアーを回収するときに、Uターンする魚影が見えました。残念。暗くなって来たので、メバル釣りに変更。(暗く、なるまではフグの攻撃を受けるので・・。)エサは、シラサエビ。道と1号、ハリス0.8号の繊細な仕掛け。ハリス2号でも問題なく釣れるそうですが・・。今日は、特に釣れない日のようで、釣果は以下の写真のとおりでした。本日の、最長サイズは、25センチ。聞くところによると、30センチオーバーのモンスター級もいるそうです。