世界一美味しい街Tokyo

2011/01/02(日)13:55

最近食ったラーメン 東京ラーメンショー2010

首都圏ラーメン屋さん情報(45)

11月3日から7日まで、うちの近所の駒沢公園で開催された このイベントに初日に参加してきました。 行ったのは夕方で、恵比寿~等々力操車場のバスに三谷から乗り込み、駒沢公園下車。 全国の有名ラーメン店100店が21ブースで 恐らく並んでいるだろうとの事で、会場に入ると夕方にも関わらず長蛇の列。 ともかくすいているところで、このイベントのために2店舗以上でコラボしている所 にしようときょろきょろ見ると、どうも「長尾中華そば×ラーメン大」ということろが短め。 さて、どうやって注文するのかと公式ガイドブック(無料)を見ると、 チケット販売所とあり、どうもそこで食券を買うらしい。 行ってみると、1杯750円均一で、まとめ買いと1枚買いの列に分かれていた。 自分は1杯だけしか食べる予定が無いので、1枚購入し、再度先程の列に。 夕方なので売り切れも心配だ。 並んでいるうちの左隣の店は売り切れに到達。 しかし、他はどこもまだまだ並んでおり、この列も大丈夫そう。 しばし並んで、手にしたラーメンは、日清製粉が提供していると見られる 使い捨ての発泡スチロールのラーメン丼に入った茶色っぽいものだった。 どこか座って食べられないかと、あたりを見回すと、幸い空いている席があり、 そそくさと座って食す。 青森の長尾中華そばは煮干出汁で南部煎餅をアクセントにトッピング。 東京葛飾のラーメン大堀切店側からは太麺とモヤシで応戦。 さて結果は・・・ うむ・・・スープがいまひとつ生温い。 そして、、、、これは個人的な問題かもしれないが、生臭みを感じる煮干出汁はどうも・・・ しまった、、、そうかラーメン大は「ニンニク入れますか?」でお馴染みの店なのか・・・ (ニンニクが苦手な私であった) そういう訳で一応は完食したが、今1歩な状況であった。 さすがにもう1杯並んでまで食べるつもりは無いので、このイベントはここまで。 来年あったらもう少し研究して臨もう!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る