8955997 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Atelier Casablanca -ダンスドレスの部屋-

Atelier Casablanca -ダンスドレスの部屋-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Archives

Comments

2009.01.29
XML
カテゴリ:
UK戦のプロフェッショナルスタンダードのドレスを紹介いたします。
ボリュームたっぷりのスカートの流行がまだまだ続きそうな気配ですね。

膨大な量の布やソフトボーンが必要なので、ドレスの価格は上がるばかり…。でも、15年ぐらい前まで着用されていた裾にボアがついたスカートの時代よりは安価なのでまだマシなのかも??という感じです。

アレシア・ベッティのドレス(写真左上)は、背中が大きく開いていてボディに石が貼られているオーソドックスなスタイルですが、スカートにボリュームがありすぎのような気がします。膨らみすぎていてまるでウエディングドレスのようにも見え、動いている姿が美しいとは想像しがたいのですが。。。

カトゥーシャ・デミドワのドレス(写真右上)は、ドレス上部につけられているフリルの大きさや位置が変です。スタイルやバランスが悪く見えると思います。また、ピンク&ブルーでフリルたっぷりのロマンチックなデザインですが、カトゥーシャの年齢やイメージには合っていないのではないかと思いました。スポンサーはもっとカトゥーシャに似合うドレスを製作するべきだと思いますが・・・。

ヘーゼル・ニューベリーのドレス(写真2段目左)はオーソドックスなティアードスタイルでスカートも良く動きそうですね。素敵だと思います。

アンナ・ミケッドのドレス(写真2段目右)もスカートの柄に特徴があり、アンナによく似合っていて素敵だと思いました。

ジオイア・チェラソリのドレス(写真3段目左)は、彼女がここ数年大好きな羽使いです。ドレス自体はボリュームたっぷりで豪華でとても良いと思いますが、身長150センチ台のジオイアが着用するには少しフロートの羽が大きすぎるように思われました。

モレーナ・コラグレコのドレス(写真3段目右)は、個人的には今回のプロファイナリストの中で一番気に入りました。ティアードに羽を組み合わせるデザインに新しさがありますし、スカートの広がり方がとても美しいです。
予測ですが、ボリュームの割りにはスカートが軽そうに見えるので、動いているときも素敵なのではないかと思います。モレーナはドレスのセンスのよさが有名ですが、毎回髪型も趣向を凝らしていて素敵です。

次回はアマチュア編もやります!スマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.29 07:33:10
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.