055519 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

楽観777

楽観777

Freepage List

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
September 19, 2007
XML
カテゴリ:子育て
長男君の誕生日!

P1140823_320.jpg

IMGP6056_320.jpg


大きくなりました。

毎年ですが、本当に嬉しく感慨深いです。

(あいにく40度の熱でダウンで、当日は、何もできません.....泣き笑い


祝日の17日にお祝いをしていてよかった♪

IMGP5999_320.jpg



従妹達と大好きなバッティングセンターに行って打ち込みなどなど....。

IMGP5839_320.jpg


恒例のお店でお食事。

IMGP5889_320_160.jpgIMGP5894_320_160.jpgIMGP5892_320_160.jpgIMGP5893_320_160.jpg5b3e21e5059a5475b72ccfa63ef93a5c[1]_160.jpgb0f1e6f765bf3c5aa74da51ced64c9a3[1]_160.jpg


ここはに長男君が初めてきたのは、彼のお宮参りのとき。



もう7歳ですって言ったら、店員さんも驚いてましたウィンク

IMGP5984_320.jpg

ご馳走様!


いろいろプレゼントをもらいましたが、


喜んだのは、コレ......

IMGP5878_320.jpg

ケータロスほえー


7歳、まだまだカワイ子ちゃんです。

deno11_640_320.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 30, 2007 12:42:14 AM
コメント(4) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:長男君、7歳!(09/19)   こんばんわ さん
おめでとうございます(~~)V
どんどんかっこよくなってきますね♪
楽しみです(?) (September 30, 2007 11:02:10 PM)

Re:長男君、7歳!(09/19)   PICCA さん
お誕生日おめでとうございます!^^
バッティングの格好も さまになっていますね♪
40度のお熱が出たのは長男君?パパさん?
うちの子も含め、季節の変わり目でお熱が出てる子が多い模様です。
ケータロス、うちもしょうがなく買いました。^^;;
うるさいです・・・音が。「電源切って!」って何度怒った事か(笑)
(October 1, 2007 07:00:58 PM)

こんばんわさんへ   楽観777 さん
ありがとうございます!
うーん、どちらさまでしょう?^^


(October 3, 2007 10:10:26 PM)

PICCAさんへ   楽観777 さん
ありがとうございます!
早いもんです!
バッティングは、好きみたいですが当たってません....
お熱は、長男君でした。
ケータロス、次男君もするのでほんとうるさいです!^^

(October 3, 2007 10:13:52 PM)

Favorite Blog

龍樹師のつぶやき - … Ryuju220さん
エミキチ日記 エミキチママさん
 バツイチパパの淋… 咲菜のパパさん
。息子語録。 PICCAさん
ソラえもんのたから… ソラえもん@さん
ヨシ&きらりん に… aftertherainさん

Comments

PICCA@ (超)お久しぶりです こんにちは(^^) 皆様お元気ですか? 長男…
楽観777@ PICCAさん そうなんです。 突然サッカーをやること…
PICCA@ Re:サッカーをしたい(03/02) どこかのサッカークラブに入られたのです…
楽観777@ PICCAさんへ 同じ年のお友達に20Kgを超えてる子もいて…
楽観777@ 早いねさんへ 大きいですよぉ。 どちら様でしょう??

Shopping List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.