化粧品 コスメ通販ときれいになるおすすめ情報 Let'sBeauty&Helth~きれい計画~

2005/03/27(日)20:59

目の下のシワ・たるみ…化粧品の使い方はこんなふうに-効果を高めるアイケア

きれいになるためのこと(204)

目の下のシワやたるみによく使うアイケア化粧品。 これ、使うときにちょっとした小技を使った方がいいらしいです。 ずーっとずーっと前(昔になるかな、、)に雑誌か何かで読んだと思うんだけど、 顔は正面を向いたままにして、目だけを上向きにして、 それでアイケア用のクリームやオイルなどの化粧品をつけるって方法。 筋肉の走行からいって、顔を正面向いて、目だけ上向きにした状態が 一番しわやたるみが少なくなってる状態のようで、 この状態で少しマッサージする感じに塗りこむと より化粧品の効果を発揮できるらしいんですね。 それまで普通に化粧品使ってましたが、何年か前にこれを知って以来、 目の下なんかに化粧品を使うときはなるべくこの方法でやってます。 気持ち、この方法をやったときとやらなかったときでは違うかなって感じてます。 目の下は皮膚がとても薄く、一番乾燥しやすい部分でもあるので シワもできやすいデリケートゾーン。 普段からこの部分は油分のあるクリームやオイルなどで保湿を心がけて、 シワを作らないよう、増やさないようにするケアも大切。 (って、こんなの当たり前だけど、、、) でも化粧品もマッサージするように塗りこむという使い方や、 筋肉の走行を考慮した使い方をすることで より効果を高められるんじゃないかなあと思います。 即効性のあるものではないかもしれないですが、 シワは長年積み重なってできるものだし、毎日のケアが大事ですよね。 っということで、今日から顔はそのまま、目だけ上向き加減に(゜-゜)←こんな感じ?? 目の下のシワに化粧品使ってみて下さい(笑) あ、それと目の下はほんとに皮膚が薄いので、 ちょっとした摩擦なんかもシミやくすみを作ってしまう原因になりやすいです。 なので、目が痒いとかいうとき(今花粉症の時期ですしね、) ティッシュで安易にこすったり拭いたりしてはダメみたい。 同じティッシュを使うにも、濡れティッシュというかティッシュを濡らして 使った方が(最近はウエットタイプのものも多くありますね) 摩擦の軽減になるので良いらしいです。 ●人気blogランキング応援よろしくお願いします   ●簡単クリックだけで、ネットでも協力。 スマトラ地震・津波etc・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る