BB Farm

2011/03/20(日)15:47

電気か?水か?

徒然なるままに・・・(143)

震災から10日目です。 なんだか時間の経つのが早くて、今日が何日なのか分からない ような感じです。 さて、震災当時、水は出ていました。 電気がなかったので、家中の懐中電灯をかき集めて、電池も集めて なんとかしのいでました。 食事はカセットコンロを使って、2、3日我慢しました。 電気が通ったと思ったら今度は水が来なくなりました。 しばらくは溜めておいた水でなんとかしのいでましたが、 昨日あたりから飲料水が減ってきて、給水車に水汲みに いかなければならなくなりました。 食器にはラップをしいて使っていますが、ラップもいつまで もつか・・・。 さらに、トイレの問題。 毎回水を流していたらお風呂に溜めておいた水もなくなって しまうので、数回ためてから流すようにしていたのですが、 今朝、詰まってしまいました。 わたし個人としては、 電気より水のほうが大事!と思いました。 ま、どっちも大事なんですが(^^;) 水道復旧まであと10日。 その前に息子の卒業式があります。 せめてシャンプーだけでもしてから出席したいと思ってます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る