1363384 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

出不精淡水魚

出不精淡水魚

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

ニューストピックス

2015.03.01
XML
カテゴリ:おもちゃ
楽しみにしていたお話しロボット「Robiジュニア」届きました。

(楽天で検索したところ現在全て売り切れ状態)


しかし、残念な感じでした。
ロボットというとaiboを飼っていたのですが、さすがソレと比較してはいけないのですが、音声認識の精度や応答の仕組みには良くできている!とは言えない感じでした。

とはいえ、もしも音声認識でも繰り返し使っていく上で学習していくなんて事があれば話は別ですが、開封後1時間ほど遊んだ感じではそういう実感はありませんでした。
説明書には構ってあげなかったり、いじわるをすると機嫌が悪くなったり、その逆にもなる様な事が書いてありましたが、そういう機能が働いているのか、しばらく話しているうちにRobiが勝手に話すこともありました。

では、具体的な話になります。
電源のON/OFF初期設定などは、まぁこれといった問題もなくいい感じです。
操作としてはメインスイッチを入れた後初期設定をするのですが、電源スイッチ以外の操作用ボタンは4つだけで、それらを使って設定していきますが、説明書も1枚の紙なので、するっと完了。

実際に会話するには頭?おでこ?そんな場所にあるボタンを押してからはじまります。
ソレを押すとRobiがその時によって内容は違いますが、一言二言話し聞く状態になるようです。ボタン押した直後に動作している間は話しかけてもだめなようです。
見た所、その動作状態だと目が光っているようです、しばらくすると消えてしまうので、タイミングを見計らって話すのですが、あまり詳細を書いても面白くないので、ざっくり書きますが、大きくわけで2通りの進行になるんですが、その言葉を認識しないと先に進めないのですが、なかなか認識しません。
人によって認識確率も違いますが、マイクのある腹部近くまで口を近づけた方が私は認識しやすかったようですが、少し離れていても認識する人もいましたが、確率はあまり高くありません。

それでもようやく認識されて、その先の会話になればそれなりに面白くもあるのですが、なぜそうした?と思うのは、その最初の1言が認識される事によって2通りの内容に分かれ、その次の2言目でま歌を歌ったり、挨拶をしたりと進行するのですが、どうやらその2つ目のコマンドで1セット終了の様で、目の光が消え、再び頭のボタンを押さないと会話を始める事ができません。
もっと長く会話できるようになるのか分かりませんが、1時間程度遊んだ状態ではそんな感じでした。

また、誤認識してしまうとその先に進めるか、無言のまま眼の光が消えるまでまつかしないと、キャンセルもできないようで、お世辞にも良くできているとは言えないプログラムかな?と・・・

せめて誤認識があっても無言が数分続かない限り、会話モードとして進行していてほしいですね。

私の場合・・・
おでこ押す→1言目をなかなか認識しない→2言目誤認識して1SET終了
おでこ押す→1言目をなかなか認識しない→2言目誤認識して1SET終了
おでこ押す→1言目をなかなか認識しない→2言目誤認識して1SET終了w
なかなか目的のところにたどり着けません。

歌は音声認識なしで歌ってくれる操作があるのでそれだけは安定して再生できますが、認識精度は予想よりも低いと感じました。



座らせた状態で使うのが基本なんで、歩いたりはしません。首・腕・脚は話す言葉によって違った動きをします。
この手のロボットらしくモーター音させながらしっかり動いています。
目の照明効果・動作などは価格を考えたらそれなりの仕上がりだとは思うのですが、時間を教えてくれるコマンドもありますが、時間を聞くには、まず頭のボタンを押してから話しかけないのいけないので、時計を見た方が早いし、時計によっては上面ボタンを押すと音声で発声してくれるものもあったはずなので、実用的な機能として用意したものでもないのかもしれませんね。足の裏タッチで時刻を音声で・・・くらいの機能があってもいいのになぁw

電源は単4x4なので、そういう事もあって短時間で会話が終了してしまうのかもしれませんが、座らせて使うのが前提ならば、家庭用コンセントからの給電も用意しておけば、スタンバイ時から拍手3回で会話モード復帰とか、リビングに置いておけばいつでも簡単に会話が成立するなどなら面白いと思ってたし、そのくらいのモノを期待してたんだけど・・・まさか一言二言の反応で会話終了とは残念でした。

まぁ~今のところ両親もあれこれ話しかけていたし、声は耳あたりの良い声なので、よしとしますが、短すぎる会話と音声認識精度の低さは悔やまれます。


比較的微妙な価格帯のロボットなので、どうかなぁ~という期待と不安の入り混じった買い物でしたが、自分の中の印象では「おもちゃ」と「ロボット」のどちらかと言えば、「おもちゃ」でした。^^;

追加************************
メインスイッチONのまま放置していたら、勝手に話し始めるという独り言もあるようです。
まだ発売して間もないので、実際に発声する内容などはあまり紹介しませんでしたが
あくまで使用1時間程度の感想なので、もっと遊ぶことで色々な発見があるんでしょうね。
***************************

さあこうなると、ソフトバンクのpepperの出来が気になりますね。
イメージの動画を見ると、メールの受信なども出来そうだし、天気も教えてくれるようなので、iOSのsiriを常に作動させているような会話が成立したら面白そうですね。




デベロッパー向けに300台先行販売しているようなので、発売時に各社ソフトを販売して個性的なロボットにもなるという事だろうか?

確か日本の企業で複数人の会話でも聞き分けられる音声認識エンジンがあるという話を聞いた事があるが、アシモがそういう機能のデモンストレーションしてましたよね。あれくらいの認識精度があれば会話も成立するんでしょうけど、普通の生活ではTVの音や環境音など人間の声だけをどう聞き分けるかというのが大変なんでしょうね。人間の耳ってのはすごいもので、人ごみの中でも少し離れた所から話す友達の声でも、それだけを聞き取ろうとできるわけですが、機械には難しいと言われていたのに、それどころか同時に発声した声を全て認識するってのはそれをする仕組みもすごいけど、マイクなどのハードウェアもそれなりのものなのかな?とも考えます。
それらが一定レベル以上の性能で、かつ価格も安く安定しない限り誰もが満足できるロボットっていうのは家庭に浸透しないだろうなぁ~と思いますが、日本の様に狭い家の中ではヤマトのアナライザーや、スターウォーズのR2-D2の様なロボットよりもアトムの様なサイズでないと、自由に歩き回ることもできないのではないだろうか?www


一番現実的なのはメインサーバーがあり、各部屋にタブレットの様な端末があり、スマホなどの携帯端末ともリンクする省スペースな「システム」なのかもしれませんね。ロボットではありませんねwロボットはその端末の1つとかなら現実味あるのかな?いやそう考えると人型である意味とかも問われるところですが、家族として付き合う事が出来るようなロボットとなると、生き物らしい姿の方が愛情も湧きそうですよねw。
まぁ1体で万能というのは難しそうですね、用途別に使い分けるというのも、人型では難しいかな?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.03.01 14:52:08
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.