1361785 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

出不精淡水魚

出不精淡水魚

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

ニューストピックス

2017.12.26
XML
カテゴリ:釣り散歩
あっという間にクリスマスになりました。
スーパーにはおせち料理がずらり・・・毎年この時期は売り場が移動してアタフタするのですが、まぁこれも10日間も無いのだからしばらくの間は我慢です!

ここ数日「風邪かな?やばいかな?」と・・・大事を取って釣りも行きませんでしたが、どうやら風邪っぽい症状は減って、鼻炎っぽい感じになってきたので、ある意味ほっとしていますが、頭痛を伴う鼻炎でなかなかこちらも辛かったりします。


まぁ~まだ今年を締めくくるには早いかな?という微妙な時期ですが、この体調で25日になってしまったので、今年のシーバスはもう無いかな?

先ほどちょっと用事があったので、川の様子をのぞいてみましたが、ベイトの気配も無くあまり良い状況でもないだろうなぁ~と、思って来ました。



少なくともシーバス釣りに関してはもう2017年は終わったのかも知れませんねw。
いや・・・大晦日が大潮だから、まだあるっちゃ~あるなw。

釣りに関しては振り返ってみると・・・なんだかしぶ~~い1年でしたね。
シーバス釣りの常連さんも今年は減ってしまった様で、あまり出会いませんでしたが、それは釣果が出ないという事で見切ってしまったのかな?とも感じています。
私自身、今年の釣果は、ちょっとダメかも?と思えるほどでした。
始めて1~2年のキャリアで釣果が物足りないというのも図々しいかと思いますが、今年は常に何か新しい事をやって、経験値を稼いでいこうという手探りな1年でしたが、実力が無いのか魚が居ないのか・・・自分としては前者の方であろうと精進してきたんですが、ウナギ釣り師さんにはフッコが釣れても、ルアーには反応が無いという事も何度かあり、悔しい思いもしてきましたが、ミミズやゴカイ、エビを使ったエサ釣りの様にはやはり行かないんでしょうかね?w

ただ、釣果は伸びなかったものの、使えるルアーの種類は少しだけ増えたかな?という自覚は少しだけあり、ゴミの多い都市型小規模河川では根掛かりの多いので、どうしてもボトム付近を探る事は困難で、着底させれば高確率でロストする事もあって、リールの扱いに慣れない頃はキャスティング直後のライントラブルでしっかり着底させてしまって、10秒も川底に放置してしまえばもれなく根掛かる様な印象すらあった時期もありましたが、そういうトラブルもだいぶ減り、状況によっては、とにかく回収優先で、スプールにラインがグシャグシャになっていようとも、まずは回収!(あとでフローティングミノーを流しつつラインを解くw)そんな事までできるようになってこそなのかも知れませんが、ロストやトラブルの経験があってこそ出来なかった事に挑戦する基礎ができるというか・・・

まぁ~経済的に毎回10個くらいならルアーロストしてもいいや・・・という事なら、挑戦もできるのかも知れませんが、ルアーロストも味方によってはゴミ捨てと見られてしまいますから、できればロストは避けたいですからね。


それでも川の水量や流速によってその状況は様々で、同じ沈むタイプのルアーを使っていてもほとんど沈まない時もあれば、そこそこ巻かないとすぐに沈んでしまう時もあったりで、その時の状況に合わせて違う深さを探れるルアーを選んだりなんていう、事も少しだけ出来るようになってきました。
正直これは自分の中ではかなり大きな一歩だと思っていて、まだまだ入り口に着いたばかりという印象ですけど、これまでは基本的にフローティングミノーメインの釣りで、河口域や海なら鉄板バイブレーションなども・・・と持ってはいても、ホームの川ではゴミの投棄にしかならないので、さすがに今でも投げる事はありませんw(持って行きませんw)。


それでも今年はシンキングミノーも積極的に使う様にして、中層程度までは沈めて行こう!、しくじると結果的にボトム付近まで沈んでしまうんですが、徐々に流速に合わせて浮力の違うルアーを流してみたり、巻きスピードで深さを調整したりと、これまではほぼ巻かずに表層を流す&泳がせるか、少し早めに巻いて10~20cm程度下を泳がせるかという2択だった訳で、もちろんこれでも釣れる時は釣れていたんでしょう。
ですが、少し沈めた状態でほぼ泳がせないとか、下流側に流したままほぼ巻かずにレンジを変えて探ったりと、やれる事がどんどん増えているとは思っているんですが、何しろ結果に繋がらないのでそこが空回りなんですよねw。

まぁ~ボイルがあちこちで起こるような状況なら、何やっても結果出る事もあると思いますけど、今年はそんな事もあまり記憶にありません。
比較的表層がにぎやかだったなぁ~と記憶しているのは例年のボラパラダイスくらいで・・・まぁ~あれも去年はその中に潜んでいるであろうシーバスを狙って、積極的に合わせていって、ボラのスレ掛かり大会になってしまった事も多かっただけに、あの状況では無理に合わせて行かない事で結果的にボラの釣果も下がったというある意味良い結果だったのかもしれませんが・・・w


そう考えれば、まぁ釣れないなりに成果はあったであろう?2017年の釣りだったかもしれません。


反省も多々ありますが、痛感したのは怪我をしたらダメだという事かなw?
夏頃膝を痛めて、膝をかばっているうちに腰をやらかして・・・結局半年まともに運動できませんでしたからね。
治りが遅くなってるのもあるだろうし、毎日泳いでいた頃とは体力も違いますからね・・・10Kg以上の荷物身に着けて自転車釣行は結構大変なもので、何気に坂の多い横浜では腰への負担も大きいんですよね。
気合で自転車釣行も行ってはいますが、カゴや荷台のついたママチャリ系自転車の必要性を強く感じた年でもありましたね。

まだギリギリ大潮があるので今年最後のボウズを食らいに行くのもありかな?まずは鼻炎が抜けないと話しになりませんが、小一時間くらいなら行けるだろうしwwwとか考えてるっておかしなものですねw。



もっとも、以前は大晦日も泳いで、元旦も泳いで・・・と水泳バカな時期もあった訳ですけど、屋内プールで泳ぐのと、寒空の下・・・生命感のない暗い川にルアー投げ続けるのではあまりに状況が違いすぎますけどね・・・orz


何はともあれ今年も楽しい釣りができた事に感謝して、来年は怪我の無い状態で海にも足を運び、来年こそは食べられる海の魚(過去数匹釣っていますが小さすぎてw)を釣って、おいしく食したいものです。
そうそう!まだ魚を入れた事が無いクーラーBOXに何かを入れないとただ狭い部屋の中で無駄に体積使ってる邪魔者ですからね!^^;


久しぶりにクーラー検索したら、細長い感じのもあるんですね、ポイント10倍はおいしいですね



個人的には持ち運びを考えるとベルトは欲しいかな?
(もっともこのサイズは自転車釣行には無理なので車の時だろうけど、キャリーカート使うならあまり関係ないのかな?)
水栓もあったほうが20Lになると楽かな?という気もしますが、なんだか見た目は長くなった感じがしますが少し長さのある魚が釣れる可能性があるならこの辺のサイズ感って微妙に大事なのかもしれませんね。
でも・・・なんか座りやすそうな見た目ですねwww。
そういえば、クーラーボックスって基本は座らないものなんでしょうかね?堤防釣りなどではよく腰かけている人を見ますが、椅子を持参している人もいるし・・・
自分は腰かけるという意味ではツールボックスを一応用意していますが、普段から立って釣りをしているので座る事を忘れるというか、置き竿でのんびりという事もないので、まだ現場で腰かけたことありませんけど、座れるってありがたいですよねw。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.12.26 08:00:07
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.