1363090 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

出不精淡水魚

出不精淡水魚

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

ニューストピックス

2018.05.24
XML
カテゴリ:カメラ
久しぶりになってしまった更新です。


なんだか書くには書いていても「そうだ!画像も一緒に貼っておかないと後で良く解らなくなるかな?」と思ってそのまま文章だけ書いておいたらアップするの忘れてそのままだったり、Windows再起動する時に一応保存しておいても、そのまま忘れていたり・・・自分では数日分書いた記憶はあっても、全くアップしてなかったりするんですよねw。


まぁ~幸せな事に、バタバタ忙しく暮らしておりますので、昔の言い方をすれば「便りが無いのは元気な証拠」ってやつですね。トホホ



ですので、なんだか順番も何も無いんですけど、どの程度まで日記書いてあるのか見直すのも面倒くさいので、ざっくり振り返って言いますと・・・

鼻炎が酷くなって行くうちに風邪もダブってひいてしまい、声も出なくなって数日寝込んだりしてました。

その間、うちのインターネット回線が不安定になったりして、怪しいLANケーブルやルーターを買い替えたりもしました。

また、水面下とまでは言えませんが、地道に進行していたiPadで我が家のバラを管理しよう!作戦の核となる、iPadやデータベースソフト「FileMakerPro」が届いたりもしました。

もちろん寝込んでいる間は水やりだけで精一杯だったもので、ベランダではアブラムシの楽園と化している鉢もちらほらあったりしました。



まぁ~他にも色々あるんですが、順番がどうなろうが、徐々に書き留めておかないと、この時期何やったかも忘れそうなので、本日分でひとつ!



今回は少し前から「なんとかしないとダメだな」と思っていた事がありまして・・・

先日購入しましたデジカメなんですが、設定をしくじって、最初の1000枚ほど年号が2019年になってしまっていて、Windows10のフォトを開くたびに、最新のサムネイルが少し前に撮った横浜イングリッシュガーデンやガーデニングの見本市のものでして。

10枚程度ならまぁ気にならないんですが、スマホやデジカメの写真をインポートする度に、それを見る為に1000枚ほど送らないと最新の写真にたどり着けない訳です。

増してや最近撮っているものは植木鉢の植物がほとんどなので、どれも似たようなサムネなもので、結構苦労します。
もっとも、左側の2018年5月だとか、そんな表示を目安にスクロールしてますけど、なんか似たような写真ですからね~~w。


で、まぁ~普通に考えたらプロパティから変更したらいいんじゃね?と思うんですが、なんか調べてみたけど、あまり効率の良さそうな物が無かったので、ついつい後回しにしていたんですが、先にも書きましたバラの管理用データベースの写真なども見直しながら貼り付けて行かないといけないので、撮影時期が前後している様な状態ではスッキリしないなぁ~というのが今回の問題だったんですが、ようやく良いものが見つかったので、それをメモっておきます。

​まず、「Windows10」「撮影日時」「編集」「修正」などいつも通り色んなところから検索してたんですが、どうやら撮影日時などは「Exif」情報に記録されているということらしく、そこから一括編集などできないだろうか?でヒットしたのが「​ExifToolGUI​」というソフトでした。​
もしもそんなデジカメの初期設定でミスって、年号や日付を間違えてしまってどうしようか?と、私と同じような思いの方がここにたどり着いたとしたら、私は詳細に説明はしません!いや・・・できませんwww。

ですので、詳細は丁寧な説明のあるところを参考にされてください。
一応私としては自分の記憶があやしいものですから、記録しておこう!って程度のメモですのでそのつもりで読んでいただけたらと思います。

​​で、そのソフト本体以外に「ExifTool」というものも必要らしくそれをDLして「(-K)」部分を削除しリネームしたソレを「ExifToolGUI」本体のあるフォルダ内に移動すれば準備はOK。​​

実際の作業としては真ん中のリスト表示に変更したい画像ファイルのあるフォルダを表示させて、その一覧↑にあるファイルタイプを目的の拡張子にして(自分の場合はJPEGだったので“*.JPG”で)JPEGファイルのみ一覧にして個々のファイルをその一覧で選択状態にすると、左下にそのファイルの画像、右側にExif情報?が出るので、ファイルの中身と2019年になっているものを確認しつつシフトキーを使いながら数百枚一気に選択した状態で、メニューの「Modify」>「Exif : DateTime shif」を選び4段目になるのかな?3段目までも何か意味がありそうですけど、まぁ~よくわかってませんが、4段目で「0001:00:00 00:00:00」とし、右の「Increment」のチェックを外すと1年減算されるようでした。まぁ~私はこの辺テキトウなので、他の項目の意味にもしっかり納得された方は自信を持って「Execute」ボタンをクリックしましょう!私は「なんとかなるんじゃね?ポチッ!!」って感じですから自己責任でやりましょう!w

ちなみにその「Execute」ボタンの上にBuckup:OFFってありましたから、たぶんどこかにONにする設定があって、それがONならオリジナルファイルには変更せずにコピーを作ってくれたりもするのかな?・・・まぁ~この辺も勝手な想像ですw。


とは言っても、一応私がやりたかった作業はあっという間に完了しました。
Win10のフォトで一覧を見ても、最新の画像が最上段に表示されるようになりました。

これでとりあえずデータベースの入力作業に着手できる感じです。

FileMakerについても、Ver17の話もあるし、簡素なデータベース画面の途中経過なども記録しておきたんですが、なかなか手がまわりません。

まずは、デジカメトラブルのテキトーな解決メモw今回はこれだけで。​​


あ!そうそう。
なんでもこういう機能は海外旅行などで時差の関係なども修正する時に使ったりするみたいですね。
私には縁の無い話ですけどw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.05.24 01:46:36
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.