1363470 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

出不精淡水魚

出不精淡水魚

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

ニューストピックス

2019.05.07
XML
カテゴリ:ガーデニング?
世間ではGWというのが終了らしいです・・・w。


いやぁ~~なんか毎年そうですけど、あまり連休感があった訳でも無く、後半は鼻炎の地味な攻撃も続いていて、どちらかと言えばダメージ残したままGWが明けた感じですね。


今現在も鼻腔内での炎症を自覚できるレベルの症状だったりするんですが、耳鼻科に行くほどでもない地味な感じで辛いのですw。

そんな症状があっても、前半の雨のお陰で園芸作業は出来ないままとりあえず雨の予報が微妙な日には水やりをしたりと基本的にはいつものペースではありますが、できればGW明けの夏野菜植え付け準備をしたかったりもして、結果的にそちらは準備の準備くらいしか進んでいません。


理由は、徐々に勢力を広げているうどん粉病や、追い込みなのにイマイチ調子が出ない苗があったりして、そちらに時間を使ってしまって気づくと時間が過ぎていて、水やりが押せ押せになってしまうという悪循環。


他にもパトロール中に花弁に穴をみつけたり、食害された蕾などを見つければ、犯人探しに数十分使ってしまう事も…

しかし、その甲斐あって、なんとか春バラシーズン順調に入り始めています。
今ある蕾の数からすればまだまだ序の口なんですが、ミニバラも数鉢開花していますし、ラティス誘引のツルバラも徐々に開花してきました。

黄色いミニバラが結構大型化してまして、株の高さも50cmくらいになってるのもあって(冬剪定で20cmくらいの浅め剪定)樹高が高いものは葉や花も大きくなっている様に見えました。
一応オルレアとジギタリスも移動してきましたが、ジギタリスは花が咲き始めましたが樹高がやや低く存在感薄いですね、オルレアも実験的に1株だけ購入しましたが、こちらも1株ではなんとも微妙でしたw。
オルレアに関しては初めてという事もあって、今後花柄摘みなどで一定期間花を期待していいのかすら今は分かっていない訳でして・・・、でも、ミニバラだけの群れの中にシュッと伸びたジギタリスや、風になびくオルレアというのは良いトリオにも思えるので、方向としては間違ってないかな?という感想ですね。




ただ・・・今年はミニバラがミニじゃなくなっていて、ほとんどが5cm以上の中輪っぽい姿だったりして、昨年より試みて来た鉢のサイズ(用土の量)を増やすと株が大きくなるのか?寄せ植えのミニバラを分けて育ててみたら大きくなるのか?実験計画の答え合わせ的な事にもなっているかと考えています。

また、春のチューリップの後片付けがあったりするし、バックヤードでもアジサイの成長や羽衣ジャスミンの香りなどなど、色々チェックすべき事が多すぎて、正直持てあましてしまっています。


この後、野菜では・・・
・ナス
・ミニトマト
・ピーマン
は、外せませんし、枝豆の豆(種)も買ってあるし、ミニニンジンもあったんだ・・・

カラス用トラップで鷹の爪の鉢植を置こうか?といった作戦もあるのですが、バックヤードが飽和状態でどうにもなりませんw。

結局のところ、昨年は小さな挿し木鉢とかがバラエリアにあったのに、今はそれらもバックヤードに移動し、鑑賞できるバラの鉢をメインにしている事でしわ寄せがバックヤードに来ているのでしょうw。


でも、その成果はあって、作業はしやすいし足元の鉢を蹴ってしまう事も無くなるので、そこだけ考えたらメリット以外見当たらないんですけど、リビングを片づけた結果クローゼットが大変な事になった・・・というパターンですねorz


意外な事に、バックヤードの挿し木1年生が調子を上げていて、良いシュートが出ていたり、咲かせるのもどうかと思うけど、咲かせてしまう花が次々と出て来て、バックヤードはバックヤードで賑わっているので、それも手が回らずに花を見て楽しんでしまっているのが現実ですね。


ただ・・・現状、我が家のバラの開花状況はまだ始まったばかりの3分咲きくらいでしょうか?もちろん開花時期がみんな一緒ではないので、多少期間があるのは承知の上ですが、まだ横浜イングリッシュガーデンも同じような感じじゃないかな?と読んでいますから、あと数日・・・一般的に今週末くらいから見ごろに入るのかな?と睨んでいますが、鼻炎と相談して、今週中に一度平日狙って行っておきたいと思っています。


ああ・・・今横浜イングリッシュガーデン公式のブログ見て来ましたが、やはり咲き始めてはいるけど満開状態でもなさそうに見えますね。
ただ・・・蕾も多く残っていて、雨などであまりダメージを受けていない花の撮影をしたり観察するには今のタイミングも悪くない気がしますね・・・どうしようw

数日中に一度行って、週末前にまた行くかな?!・・・



あ!そうそう!
宿根苺がそろそろ5個ほど実が成りそうです、1株に3個とかいう記事も見ましたが、とりあえず5個程度収穫できたらいいのかな?と思いまして、鳥に食べられない様にネットかけました。




材料は余っていた2X4材とダイソーの支柱です、防鳥ネットだったかな?それもダイソーで以前買ったものです(鳥は入れないけど虫はOKくらいの網目でしょうか?)。
最初からUの字型になっている「トンネル支柱」という物を2本買って、余っていた木材を口の字に組んでそこに立てて固定しようと思っていたんですが、木材の長さが足りない・・・w

結局、口の字には出来ずに写真の様になりましたが、ネットで締め上げたらなんとかなるかも?で、なんとかしちゃいましたw。
一応実の形もあまり悪い様にも見えないので、今後は花を摘んで5個だけ赤くなるまで見守ろうかと思っていますが、味はあまり期待してはいけない様な気もするし・・・なんとも複雑なところですw。

何よりも赤く実ったら、ヒヨドリだかカラスだかスズメだか・・・何者かに食べられてしまう可能性があるだけに、防御はしておきたかったので、とりあえずなんとかガードできるかな?と一安心していますが、カラスだったらどけたりしそうな気もしてどこまで防御力があるのか不安ではあるのですが、何も無いよりはマシかとやる事はやった!という気持ちです。


ここまで苺やってみましたが、あまり手がかかる印象も無く、土もあまり乾かないし、世話らしい世話はあまりしてないんですけど、花が咲いて実がなるのなら、今後あまおうなど一般に流通していておいしいとされる品種をいくつか育ててみるのも・・・などと欲が出て来て困ってます。
もっとも、鉢の数が増えれば↑の様なトンネルネットももう少し大きくしないといけない訳ですから、場所不足で悩んでいる自分がこれ以上手を広げるのはやめておいた方がいいでしょうねw。

でも・・・なんとか試食まで漕ぎ着けたいんですよね~~~w。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.07 00:00:02
コメント(0) | コメントを書く
[ガーデニング?] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.