1363434 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

出不精淡水魚

出不精淡水魚

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

ニューストピックス

2019.06.17
XML
カテゴリ:ガーデニング?
なんだか枝豆がまったりしすぎて困ってます。

既に種(豆)を蒔いて10日以上経つかな?・・・5日に蒔いたみたいだから12日経過していますね。

1週間か5日目あたりにキッチンペーパーをめくって発根状態を確認しようと思ったんですが、土の表面が盛り上がってるなどの変化が無いので、途中経過を見てみようとめくり上げようとしたら、キッチンペーパーが既にバラバラ状態に・・・、本来なら紙の状態のまま土がのっかったままキッチンペーパーが持ち上がる予定だったんですが、水に溶けやすいキッチンペーパーだったようで、摘まんだところだけ取れてしまって気分は下降気味・・・。


そのせいかわかりませんけど、端っこだけつまみ取っても発根状態は見えないので、普通に掘り返してみたんですが、あまり変化なし・・・青いコーティングがされているので、それがそのまま見えただけで、発根している様には見えませんでした。

はやいものだと4~5日とか言うし、昨年も5~7日くらいで地面が盛り上がって来た様な記憶がありますが、もはやそれを確認したところで、発根状態は変わる訳でもないのですから、そのまま千切れたキッチンペーパーとともに土をかけ戻したんですが、今日それを掘り返してみたんです、シャベルで表土を薄く削り取る様にペーパーが顔を出すところまで・・・(実際にはペーパーも土色になってしまったようで、ほとんど白い紙上のものはありませんでした)。

結果はスコップで種の青い部分を削り取ってしまうくらいで、あまり元気がありません。

ただ・・・唯一芽が出ているのがあったので、それに期待して掘り返してみたんですが、なんだかなぁ~な印象です。

お盆の頃に食べるつもりで6月上旬に蒔こう!と思っていたのに、蒔き直したら8月下旬か9月上旬ころになってしまうかな?。




そして、挿し芽のミニトマトはなんとか3本目も根付いたようなので、その3鉢にも少し小さいアンドンを挿しました。
ダイソーの10号になるんだったかな?150円のやつも1つ在庫のものを設置しましたが、たぶんみんな同じサイズじゃないかな?・・・



うち一つは先日も書きましたが、3本仕立てでやってみることにしたんですが、脇芽の状態を見たら、第一花房の下側2本がそこそこ育っているみたいだったので、それを誘引する事にしました。第一花房の一つ上でも良かったんですが、アンドンの高さがあまり無いので、高いところからの脇芽だと、アンドン最上部まですぐに到達してしまうので、長い目で見るとコンパクト仕立てで収穫の事も考えたら、そういう選択になりました。

アンドンに余裕があれば・・・2本仕立ての二股に伸びた2本のどちらかから伸びた脇芽の1本を育てて行こうと思っていましたが、いざ現実になると難しい事も出てきます。
私がミニトマトの3本仕立てに挑戦してみようと思ったきっかけは、あまり株丈を大きくせずにそれなりに楽しめる方法はないか?というだけですから、多少収量が減っても見て楽しむというか、それなりに楽しめる育て方は無いか?という実験ですから、数年続けるかもしれませんねw。

脇芽を挿して2本仕立てにしたものですが、やはり株は細いです。





ただ・・・中型トマトが結構いい感じに育っているので、鳥の被害や、トマトの味などによっても、ミニトマトよりも中型が良くなる可能性も出て来ています。






それにしても、蜂の数が増えすぎているので、バラをメインにするとして、アジサイやその他の草花を管理しやすいサイスの鉢に寄せ植えでバックアップ株とするなど、方法を考えて行かないと今はバックアップ用の株が小さな鉢で数鉢あったりと管理するには面倒な面もあります。

この時期になると夏野菜や夏の花を育てたくなってしまうので、それを考慮すると、春先は夏野菜&夏の花用の場所を十分用意しておいた方が良いという事が分かりましたw。



これからの季節は、今年購入したバラはソフトピンチで秋バラに備える予定ですから、それらをバックヤードに移動し、この時期咲いている花をバラエリアに移動する事になります。








でも、今年はアジサイが全くもってダメです。


これも本来真っ白な西洋アジサイのはずなんですが、序盤からダメでした。




枯れてはいませんが、変な時期に暑い日が続いたり、強い雨が降ったりで花がキレイに咲きませんでした。
これまで毎年良く咲いていたんですが、あえて違いがあるなら今の場所は比較的日が当たる時間が長いという事で、昨年は午前中は日陰だった場所に置いてたかな?というところです。
咲いてはいますが、全体に色も悪いし、勢いもイマイチです。

四季咲きのアジサイもあるので、それらはそろそろ一旦切り戻してみるのがいいかもしれませんね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.17 23:58:32
コメント(0) | コメントを書く
[ガーデニング?] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.