1361878 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

出不精淡水魚

出不精淡水魚

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

ニューストピックス

2019.09.16
XML
カテゴリ:ガーデニング?
久し振りの雨・・・
午前中のうちは強い雨に注意だとか


曇りで気温も高く無ければ、ここぞ!とばかりに園芸作業に集中できるんですけど、実は先日の腰の痛みの二次災害といいますか・・・、腰バンドを付けたまま雑草取りなどしゃがんで作業していた時に、わき腹に激痛が!!

たぶんベルトの縁がアバラに食い込んだ系です・・・orz


恐らくヒビ入った感じww

そして、腰ベルトをして腰回りを固定している事で、首がこりやすかったり、なんだか腹筋関係も全体に使っている感じがします。

体ボロボロですねwww




そんな状態でも腰ベルトがあると腰への痛みが無くなっているので、多少わき腹への痛みがあっても、ベランダ大掃除を決行している日々なのです。





さて、昨日も作業は進んでいます。

先日から進めている排水口まわりの雑草取りやベランダ床の清掃、ついでにミニバラなど清掃場所にある鉢の切り戻しなどのメンテですが、小さな鉢が多いミニバラはだいたいキレイになったんですが、まだ半分も進んでいません。

床に関してもデッキブラシを使って、汚れやコケなどを取り除き、足元を明るくしようとしてきましたが・・・


昨日はその作業に限界を感じ、数年ぶりに高圧洗浄機の出動です!。



コンクリート床の掃除に高圧洗浄機を使うと、なんだか表面が削られているのでは?と思えるほど汚れと共に大量の砂が出る気がして、あまり使いたく無かったんですが、今回は通路部分のコケっぽいものがデッキブラシでは落ち切れなく、半年もしたらまたコケっぽいものが増えてしまいそうだったので、高圧洗浄機を使う事にしました。

どうせ使うなら・・・と、これまでデッキブラシで洗った部分もそれを使ってクリーンナップ大作戦に変更となりました。


昨日の作業を始める時はデッキブラシで掃除する事が前提だったので、今まで通り付近の鉢のメンテをやりながら鉢の移動をし、床掃除がデキるスペースを確保していくので、一度にできるのは1~2m程度なんですが、途中から高圧洗浄機作戦に変更するにあたり、作業範囲を広げたので、メンテができないままとりあえず鉢を移動し、床掃除優先の作業となりました。


想定外の作業内容の変更だったので、今後その流れで作業を進めていきますが、やはり高圧洗浄機は効率良いですね。

前回大量に出た砂も、今回はそれほどではなく、初回に表面の砂が削れて、その後はそれほど削られる状態でもないのかな?と感じましたが、まぁ~あの圧力ですから、汚れと共に多少表面が削られるのは仕方ない気がします。


今回はこんなスペースの掃除です。
既に個々の鉢のメンテを終え、床清掃が始められる状態です。
鉢内の落葉や雑草取り、切り戻しなど10鉢程度実施すれば、既に1時間以上経過してしまいますw。
乾いているとあまり分かりませんが、水やり後や、雨の後などは薄く汚れて見えている部分が深緑色のコケの様な状態で、すり減った底のサンダルだと滑り易かったりして、危険です。


デッキブラシで15分ほど擦った状態です。うっすらと緑色が残っています。
この状況を見て、「半年後にはまた同じ感じかな?」と思えたので、高圧洗浄作戦にチェンジです。


メンテした鉢を元の場所に戻す事を優先していたら、高圧洗浄後の撮影を忘れてしまい、すっかり日も傾いてしまった鉢を戻したこの状態で撮影・・・見にくいけど、左手前あたりがだいぶキレイになりました。




メンテした挿し木の鉢です。
「フェスティバル・デ・ジャルダン・ドゥ・ショーモン」ですが、恐らく3年目くらいだと思いますが、根を育てる事優先で、あまり剪定せずに葉を増やして来たんですが、だいぶ枝が混んできたので、樹形を整える意味も込みで、強めに剪定しちゃいました。
もちろん台風での転倒などもあって、葉の痛みや、半折れ状態の枝などの整理もあっての剪定です。


元は1本の挿し木でしたから、左側の枝は昨年あたりに出たベーサルシュートですね。
この冬には鉢増ししないとそろそろ限界かな?
今回このタイミングでの鉢増しはせず、他にも鉢増し待機のポリポットなどもあるので、そちら優先で行こうかと考えてます。
さすがにこの程度まで育っていれば、そう簡単に枯れたりはしませんから、栄養分散せずに新芽が良い方向に伸びてくれたらそれでOKですw。


鉢増し待機はこのあたりのバックヤード小鉢挿し木たち・・・
手がまわらないので、気づくとこんな感じで開花してしまってます。
10cm径以下の鉢も結構あるので、切り戻しついでに鉢増ししようと思っているんですが、まだ手が付けられません・・・まずはバラエリアの清掃と鉢のメンテ優先です!。




そしてこちらも暗くなってからの撮影になってしまいましたが、台風の翌日あたりだったか?種蒔きした秋咲きコスモスの発芽です。
毎年種の間隔で悩むんですけど、ある程度、密な方が風には強そうだし、店頭で見る開花株などは結構窮屈そうに育っているんですが、あそこまで密集していると水切れも起こしやすそうだし、風通しも・・・とか思ってしまいます、実際開花株の鉢植え買った事もありますが、密集しているせいか?結構早くダメになってしまいます。
もちろん風による被害も受けやすいコスモスですから、何が原因か?と考えると、堂々巡りになってしまうんですが、昨年あたりもこの程度の植え方で、間引いた記憶があるんですが、今回は1箇所に2~3粒種を蒔き10cm弱暗い間を空けて5箇所撒きしました。
まだ種が残っているので、この半分くらいの間隔で全体に蒔き、10粒強くらい蒔いてみようかとも思ってます。
今回の種は発芽率も良いし、発芽まで3~4日程度だったかな?こういう時は余った種で色々試してみる気持ちになりますね。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【種子】秋咲き コスモス混合 トーホクのたね
価格:162円(税込、送料別) (2019/9/16時点)

楽天で購入





少しづつ気温も穏やかになってきているので、ネモフィラとオルレアの種もそろそろかな?

そうそう!チューリップも店頭で見かける様になってきたので、気になった球根は早めに購入しておかないと・・・ですねw。

フォクシーフォックストロットは今年球根を掘り上げてはいますが、チューリップの球根は葉が出ても花が咲かないという失敗もやってきているだけに、実験的に掘り上げてはみたものの、やはり咲く確率の高い新しい球根を買おうと思っていますが、先日見た時にはまだ店頭には並んでませんでした。

今年の春に咲いた時の写真・・・数日で色が少し変わったりして一見チューリップには見えませんw。








といった感じで、何かと忙しい時期ですね。

培養土や鉢が必要になってホームセンターに足を運ぶ機会も増えてくる時期ですw。

もっともGW前後の勢いほどではありませんが、この連休に資材仕入れに行かれた方も少なく無いかもしれませんね・・・自分も少し買わないといけないので、この後言って来るかな?

ついでにフォクシーフォックストロットあるか見てくるかなw
少々割高感のある球根だったけど、今年も10球ほどでいいかな・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.09.16 12:30:29
コメント(0) | コメントを書く
[ガーデニング?] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.