【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

PieWie

PieWie

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

 山コビト@ 2014年 明けましておめでとうございます 昨年は…

お気に入りブログ

7日、金曜日 New! マロの母さん

麻とバテンレースの… HITONさん

リネンの編みかけ発掘 三月。。さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

「京都・東山茶寮様… 瑠璃草さん

サイド自由欄

設定されていません。
2015年11月01日
XML
カテゴリ:いろいろ~
ビスクドールを収集する中で、アンティークを選ぶか、リプロダクションを選ぶかというのがあるんですが、
私はアンティークを収集するだけの力が無いので、
今後価値が上がっていくであろうリプロダクションをコレクションすることにしました。

現在、大きな会社とコラボして300~2000体の限定販売を徹底している製作者・パトリシア・ラブレスさん。
20年以上、1体ずつ丁寧に丁寧に製作しているセシル・トンプキンスさん。
何度もミリー賞など大きなコンペで賞を得ながら、少しでも安くファンの私たちに供給しようとし、
誰もが天使のようだと思えるビスクドールを製作している、ジェイミー・イングラートさん。
ビスクドールの製作工房(シーア・エレガンス工房)を営んでいたけれど、今は旦那様とゆっくり製作しているキャロル・パリッシュさん。

同じリプロダクションを作っていても、それぞれの個性が私たちを魅了します。

とりあえず、上記の作家様のドールたちはコレクターにとっては、登竜門的存在。

私は、今後どんどん人気が出てきそうだなぁと思える方々とご縁ができて、
今からわくわくしています。

ビスクドールを作るに当たって、心のあり方についてを問われるので、
本当にどの方々も優しい。
親身になって相談に乗ってくれます。
本当にありがたいことです。

それで今回は、ご縁した素敵なビスクドールを一つご紹介します。

キャロルさんのBRUです。ドレスもお手製です。

9.jpg

3.JPG

4.JPG

解けてしまいそうな雪のように白い肌に、湖のように透き通り、アーモンド型の美しいペーパーウェイトグラスアイ。
モヘアの金髪のお手製ウィッグ。これらの組み合わせが、一番人気ですね。

吸い込まれそうなその美しさに、ほうっとため息をついてしまいます。

今にでも動き出しそうですね^^



★ PieWieの編み物作品一覧~'10 ★ ★ '11~は こちら ★

★ PieWieの引き揃え糸一覧は こちら ★

あなたのポチポチが励みになります^^









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年11月02日 16時41分05秒


PR

カレンダー

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.