カテゴリ:ビーズ・純銀クロッシェ
嬉しいメールが届きました。
M教室の生徒さんのI井さんが「ビーズフレンド」のコンテスト 1次通過したとのこと。 I井さんは初めて会った時とても自信なさげな方でした。 私と出会う以前に別のビーズ教室へ1年半ほど通っていたそうですが いつも出来あがらない事が多くビーズに向かないのかもと思っていたそうです。 ちょうど純銀クロッシェの体験に「かぎ針ならできるかも」と 起こしいただいて、お話の中から「パンサーが作りたい」ということで やってみたとことろ、すんなり出来ました。 そう、彼女はアクセサリーではなく、動物モチーフが作りたかったのです。 レシピが読めるようになって彼女はいろんな動物をどんどん作っていき アレンジを加えたり、オリジナルも出来るようになりました。 オリジナルが出来れば誰かに見てもらいたい。 みんなの感想が聞きたい。と思うのはビーダーの性。 コンテストへの応募を勧めてみました。 今彼女はいきいきと輝いています。 沢山あるビーズの作品。ビーズアクセサリーをはじめ 動物モチーフ ワイヤーアート 純銀クロッシェ ビーズステッチ デザインが得意な人、ピンが得意な人 テグスが得意な人 何が向いているのかがわかると楽しみは倍増します。 そういうことも大事にしていこうと思う 今日の@Museでした。 I井さん。オメデトウ!! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ビーズ・純銀クロッシェ] カテゴリの最新記事
|
|