|
考え方?モノの見方?人生を左右すると言うよりも、「生きる」そのもの。
考えるためには材料が必要!まず知ることであり記憶するのとは違う。 そういえば・・・、聞いたことある・・・とか? 脳みそは、意識していなくとも、ざっくりと情報をつかんでいる。 思いは湧き出てくるものでコントロールできない 「そういえば・・・」も意識せずとも湧き出てきたもの つまり、思考そのものが変わってくる
カテゴリ:料理 つぶやき 日記
![]() アジフライ ナスの素揚げ セロリ 大きさで言うならゼンゴの大 6匹400円~は安かった ナス1本198円!セロリ128円 パイン半額150円 魚も高くて買うタイミングが重要 地物は漁が少なく高くなりがちだけど新鮮でおいしい 水産業は潰れ、残った大きな会社は県外に出荷! 最近はトップバリューとかイオンのお世話になる やっぱり違いは大きい 超難問ショートムービー 動く絵本 ![]() クリック ⇒ エピソードⅣ 侵入者 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025/04/08 06:25:47 AM
コメント(0) | コメントを書く 【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
|