チョイ!チョイ!チョイ!

2009/07/08(水)16:01

6年生のおねえさんたちは

長女のはなし(40)

長女の学校では、4年生になると プールの時に更衣室を使えるようになるそうだ。 (1,2年生は男女一緒に教室でわーわーと着替え、 3年生になると、女子が教室で、男子は廊下で着替えるらしい。)  なので、 「更衣室使えるようになってよかったじゃん。」 のようなことを言うと、  「それがさぁ、 ボクたちの前が6年生だとさぁ、」  なんか不服のご様子。  前が6年生ってことは、 6年生がプール終わって着替えているところへ 4年生が入って行くってことだ。 まさか確執が?   「どうした?なんか言われるの?」 「ちがうちがう、」    「コスメって化粧品のこと?(°O° ;)  」  「そ。 『あの口紅の色いいよねー』 とか言っててさぁ。」  だからロッカーがいつまでも空かなくて 着替えが遅くなるのだという。  こないだは、あまりにも遅いので お友だちと二人で外で着替えようとしたらしい。 (思いとどまったが)  化粧品の話題で盛り上がる6年生と、 外で着替えても平気な4年生。 2年の差は大きいな。   それにしても、 6年生になるともうお化粧の話なんだねー! 私は中学生になってから 色つきリップ(といっても、昔のはほとんど色なんかつかない) とか、香りつきリップをつけただけで すごいドキドキしたんだけど。   今って、学校のトイレで化粧直す6年生とかいるのかな。 やだなぁ。アンバランスすぎる。  まだまだ、おたまじゃくし捕りとか 鬼ごっこのことだけ考えててほしいんだけど。  お母さんを置いて行かないでぇ。   いつもありがとうございます。 応援クリックお願いします♪  ↓ ↓ ↓ にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る