635270 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

オークションの豆知識

オークションの豆知識

郵政民営化で代引きの送金料金も変わります

郵政民営化で代金引き換えの送金料金も変わります

2007年10月1日(2007年10月1日以前に代引きで発送しても
、送金日が2007年10月1日以降なら以下のURLの変更料金が適用
されます。)代金引換手数料250円とは別途に必要な送金手数料の話です。

http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2007/topics/daibiki_henko/other.html

1.今までこのホームページでは1万円以下の送金なら100円で済む普通為替での受取りを推奨してきましたが変更後の3万円未満の受け取りは420円なので、ハイ、選択肢から消えたー。

2.ぱるるへの送金は電信払込なので変更前は一万円以下の送金料金210円だったのが、変更後は三万円未満525円になります。ハイ、これも選択肢から消えたー。

1と2はポスパケットが使える大きさの品物であれば「楽天あんしん取引」の方が通常の代金引換郵便やYahooオークション
の「受取後決済サービス」より安く代引きサービスを利用できることが多いよね。

 これが郵便局から楽天オークションへの援護となり郵便局の代引きを多く扱う大量出品者が楽天オークションに流れてくるかどうかは、楽天オークション側の落札者のキャンセルや取り込み詐欺防止対策にどのように対応するかにかかっていると思う。

3.「通常払込み」は変更前の送金料金が1万円以下100円、変更後は3万円未満120円と割と値上げ幅は小さいのですが、通常払込に必要な「一般振替口座」を用意している出品者は多くない。送金到着に時間がかかる。平日の昼間に郵便局の窓口に行く時間が無い出品者にはこの「通常払込み」なら送金料金が安いから「一般振替口座」を口座開設してほしいなんて頼むといい迷惑(いたんだ昔、そんな落札者が・・・。)

 精々、「もしもあなたが口座番号が0から始まる郵便貯金の通帳を持っていらっしゃれば代金引換の「通常払込み」という送金方法で支払ってもいいですか?」と入札前に代金引換を支払方法に選択している出品者に質問してみるぐらいしかできないよね。

 逆に言えば、平日の貯金窓口営業時間に郵便局にいける
出品者は「一般振替口座」を開設しておいて他のライバル出品者に説明文で差を付けるチャンス。


© Rakuten Group, Inc.