一日の学問 一書の恩徳 一言の教訓

2009/09/08(火)02:24

心の焦点

 自分の「ありがとう」の気持ちにフォーカスを当て、その延長を伝えるとどうかな?。 「ありがとう、(わたしは)うれしいです」「ありがとう、(わたしは)助かります」「ありがとう、(わたしは)困っていたところだったんです」……。  重要なのは、「わたし」ではなく、言葉をつないでいくノリの感覚なので、慣れたら「わたし」を出さないほうがよいかもね。  「ありがとう」に付け足す言葉のノリがつかめたら、次はフォーカスを相手に移してくのね。 「ありがとう、あなたの選んでくれた資料は助かります」「ありがとう、あなたはいつも機転がききますね」というように「あなた」をキーワードに考える。  ここでもやはり慣れたら、相手へのフォーカスを持ちつつ、「あなた」という言い方は避けていく。  さらに慣れてきたら、相手の心がつかめるような一言をさらっと付け足したり、その付け足す一言を言うために、逆に「ありがとう」をいうシーンを作り出してみると効果的。  なんだか、ビジネス上のコミュニケーションも同じだよね。 異性のハートを射止める方法、また、ビジネスと恋愛は似た面があるのかもしれない。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る