347666 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ビーンズマーケット

ビーンズマーケット

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.09.29
XML
ここ数日 ずっといいお天気なので、お客様用の布団を干したり、
シーツやカバーも洗濯し直してました。
やっと ゴールまであと少し。。

二人暮らしなのに、何故にこんなに布団が多いのだろう(ーー;)

晩ご飯貯めないうちに。。ヾ(;´▽`A``

9月23日
060923
メニューは 豚丼。ズワイ(香住)ガニ。(香住で取れたズワイガニは香住カニとも言うそうな。)
甘えびの珍味。エビ春雨餃子。

このズワイガニは 9月・10月が美味しいカニです。(V)o o(V)。oO○

9月24日
060924
メニューは、お寿司。春雨サラダ。ほうれん草の胡麻和え。まとう鯛の干物。
松茸の土瓶蒸し。

松茸で有名な 丹波(兵庫県)はお隣なのに。。スーパーでは中国産しか売ってない。。
大阪では 高かったけど ちゃんと売っていたのに。。(〃_ _)σ∥イヂイヂ
土瓶蒸しセットを買ってきました。(¬w¬*)ウププ

9月26日
060926
休みの日だったので 手抜き♪・・・いつも手抜きとも言える。(*≧m≦)

メニューは 鶏鍋。いくら丼。

お鍋のだしで、“比内地鶏スープ”と、言うのが売っていた。
とっても気になったので、買ってきました。
鶏肉は丹波地鶏が売っていたのでGet。( v^-゚)ぶぃ♪
これが とっても美味しいお出汁で・・スープも何も残らず完食!!(*≧m≦)

いくら丼のイクラは、近くのスーパーでは “空飛ぶイクラ”と呼ばれて売られている。
北海道で取れたてをすぐに空輸しているもので、冷凍されていないからみたい。。^m^
やっぱり冷凍されていないから・・ツブツブがとてもキレイで美味しかった(*^。^*)

9月28日
ダンナ様がお土産を買ってきてくれた。。。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・ し・あ・わ・せ♪
栗
丹波の栗も有名ですが、丹後の栗も有名で、仕事で丹後へ行ったそうで
買ってきてくれました。

060928
メニューは きんぴら。焼売。中華風焼きそば。まとう鯛の干物。
蒸した栗。←デザート(¬w¬*)ウププ

我が家の“きんぴら”は、赤いです。(*≧m≦)
我が家だけでなく、私の実家で作られてたメニュー。。
田舎のきんぴらは何処も辛かったので、九州方面は辛い“きんぴら”??

味は。。初めて食べる人は 口から炎??(  ̄ ̄ ̄∇)<炎炎炎炎
多分私が作る料理の中で一番 唐辛子をふんだんに使っているかと。。
これが、後引く辛さで美味しいのですよ。
結婚して初めて作った時は、ダンナ様も辛さに驚いて 汗だくで食べてましたが。。
今では好きなメニューに入っているそうです。^m^

この週は 秋の味覚を堪能しました。( *´艸`)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.29 19:06:46
コメント(8) | コメントを書く


PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Favorite Blog

きまぐれつれづれ日記 ゆっちりとさん
まどろむ マド123さん
晴れたらいいね~女… 芽ネギさん

Category


© Rakuten Group, Inc.