347741 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ビーンズマーケット

ビーンズマーケット

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.04.20
XML
カテゴリ:転勤・引越し
お久しぶりです。。


(〃^▽^〃)ガチャ!! (〃^▽^|∇・)っ|〃) <お久しぶり♪ (〃^▽^||〃)≡ ピシャ!!


引っ越し。。大変でした。。。

何から お話すれば良いやら。。。。

今回 【家を人に貸す】って事 物凄く思い知らされました。。


貸してた期間は“3年間。。。されど 3年間”でして


貸してた人が引っ越しする 当日に 家の引渡しの立会いに 家を見て

ビックリ!!!    ΣΣ(((゚`Д´゚ノ)))ノア…アリエナイ!

近所の人も 引っ越しの挨拶の時は 時間が無い事を解ってくれていたので
あまり長話もせず。。取り合えずの挨拶だったのですが・・・


近所の皆さんに 謝ってまわる事から 始まった 引っ越しでした。。

原因は 庭? 庭を言うほどのモノではないのですが、 窓の目隠しに植えてた
植木。。。。

ありえない程 ワサワサになってて・・・ 電柱から 家への電気の配線にも絡んで
えらい事になってるし。。
2階の出窓に当たって 変な音がなってるし。。
(まめ嫁が居た頃は 2階下で揃えられていた 植木。。)

丁度 塀に電柱があり その街灯もふさぐ勢いで育っており、
春の新芽の季節。。常緑樹の葉が生え変わる時で 
葉が大量に散る→ 春の風で近所に飛んで行く → 迷惑をかける。。それもありえない量なのですよ。。(ToT)

成長しすぎて街灯のセンサーを暗くしていて、街灯が一日中点灯してる。。

家の裏には 家と塀まで人が通れる程の幅があり 丁度 エアコンの室外機置き場になっているのですが、そこには 木が 数本。。それも ぶった切った状態で・・・
その上 要らなくなった 植木鉢の中身を捨てたまま。。

そこは、まめ嫁。。お隣さんが庭をとてもキレイにしてるし。。
我が家の防犯にもなるし。。と、
ピンクの砂利をキレイに敷き詰めていたのですよ。。( ̄o ̄;)ボソッ
庭??植木の所には 青色の砂利を敷き詰めていたのですが、そこにも 植木鉢の中身捨ててあるし。。

元の状態が解らない位に 何が何だか。。。。(ToT)

荷解きよりも 近所の方に色々お話を聞かされて ←はっきり言って 今までの苦情ですな。。( ̄o ̄;)ボソッ
まずは 植木屋さんを呼んだり。。

掃除も まったくしてなかったようで・・・
窓や雨戸も開け閉め大変。。建具の調整屋さん呼んだり。。

ハウスクリーニングも 本来なら 2~3日かけてする所を無理言って
1日にしたので。。細かい所は 自分で・・・

お風呂の排水溝。。見た事も無いような 塊が・・・(゚□゚) アングリ

給湯器 まめ嫁が家を出る 2~3年前に交換して 新しくリモコンも交換したのに。。
お風呂のリモコンは ありえない所がカビだらけ。。。

照明。カーテンは そのままで引っ越したら。。。
カーテン。。。カビだらけ。。しかも まめ嫁の部屋の(多分 子供部屋)カーテン
カビだらけで 引き裂かれてボロボロ。。。。
照明の電球は あちこち切れたままで、埃がすごくて ココの家ってこんなに暗かった??
って・・・
玄関扉は黒なのに。。どう見ても グレーだし。。
すべての色が 変わってまして。。

とても まめ嫁が居た頃の家とは 思えない 違いよう。。。ヽ(◎Д◎;)ノウヒョーーーー

大掃除しながら 荷解きしてるので 全然 はかどりません。。。(; ̄_ ̄)ぅ 

やっと この前 庭と家の裏の砂利とゴミと砂・土を分別して 砂利もキレイに漂白して。。
殆ど毎日 アライグマ状態。。。(爆)


近所の人も 口々に「掃除大変でしょう?」 「そりゃ~~あれだけ 家の周り気にしない人やったら 家の中はもっと大変やろ~~??」 などなど 慰め??の言葉をかけてくれました(笑)


でも 上に書いた事など まめ嫁の中では 半ば 諦めていたと言うか
ある程度 ダンナ様にも 「人に貸すって そういう事やで」と 言われていたのですが、
どうしても 許せない事が・・・

あれだけ 楽しみにしていた ガラストップコンロ!!
ありえない状態に・・・・・ウヒャ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!!

汚れなら コツコツ落として行けば何とか。。なのですが、
3つ口の奥から 中央真っ直ぐ手前へ ヒビが・・・・エエエエエ┏(。Д。┏ )┓≡┏ (┓ 。Д。)┓エエエエエエ

もう ショックで、ショックで・・・・llllll(- _ -;)llllll

まめ嫁の あまりの落胆を 見かねた ダンナ様 コンロを交換してくれました。。
今度は 内炎式が今は無くて。。良く喋るコンロとなりました。
↑このコンロの事は また後日。。。


で、 只今の まめ嫁。。。
あれだけ ビリーさん続けていた頃 腹筋が割れる日を楽しみにしてたのに。。

ビリーさん してた頃より ある意味 ムキムキです。(*≧m≦)

体脂肪率も ビリーさんの時より 低く。。
何て言えばいいかしら? ビリーさんがジム?トレーニングを続けて出来るムキムキなら。。
今は ガテン系の身体を使って出来た ムキムキ♪ ┌|-_☆|┘キラーン!\(-.-メ) おいおい

そんな こんなで 毎日大掃除しながら 元気です。。(爆)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.20 22:48:45
コメント(6) | コメントを書く
[転勤・引越し] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:家を人に貸すと言う事。。(04/20)   buufuuu さん
お元気そうで、お久しぶりと思いきや!!
なんとまぁ、とんでもない人に家を貸してしまったようですね
いくらなんでも、借りてるだけだから、みたいな人だったのかしら

大変でしょう
大切なお家のこと、ショックも大きいでしょうし、後片付けも大変ね!
うちもいづれ人に貸すことになるかもしれないから、人ごととは思えない
そんなことになったら・・・・

まだしばらくは大変ですか
身体鍛えられたのね("▽"*) うれしくないよね
(2009.04.21 10:51:02)

 Re:家を人に貸すと言う事。。(04/20)   あんtonny さん
こんばんは!
お、お、お、、、お疲れ様です。
なんともいえぬお気持ち、お察し致します。
なんかとっても悲しいですね。仕方がないといってしまえばそれまでになってしまうのでしょうけど。。
私も、実家の近くで一軒家を借りたらどうかと父に言われましたが、きちんと返せる自信がなかったのでやめました。
私の場合は、飾り物が好きなので、壁を穴だらけにしてしまうからヾ(゚д゚;)

コンロのお話、気になるわぁ~! (2009.04.22 21:11:52)

 buufuuuさんへ♪   まめ嫁 さん
buufuuuさん。こんにちは。
お返事 またまた 遅くなりまして スミマセンm(_ _"m)ペコリ

>お元気そうで、お久しぶりと思いきや!!
>なんとまぁ、とんでもない人に家を貸してしまったようですね
>いくらなんでも、借りてるだけだから、みたいな人だったのかしら

( ̄~ ̄;)ウーン・・・微妙なのですけどね。。。
実は。。。ダンナ様 以前いた支店の同僚?部下?だった人でして・・・

>大変でしょう
>大切なお家のこと、ショックも大きいでしょうし、後片付けも大変ね!

本当 大変でした。。。
私も相当 凹んでいたのですが、ダンナ様が設計したり 私以上に この家への思い入れは凄かったようで・・・
今後更に 大変です。。。ヾ(;´▽`A``

>うちもいづれ人に貸すことになるかもしれないから、人ごととは思えない
>そんなことになったら・・・・

ね~~ 出来れば貸したくないけど、放置してるのが一番家を傷めてしまうし。。
子供の居ない人限定!!だと 戸建てなんて借り手は殆どないし。。
まぁ。。もっと変な人で 殺人事件や自殺なんか起こったら どうしようも無いので まだ マシ!!と、夫婦で思う様にしました。。(爆)
あぁ。。カーテンとか引っ越しで使えないと、邪魔になるけど、高価なモノなら 外して持っていった方がいいですよ♪

>まだしばらくは大変ですか
>身体鍛えられたのね("▽"*) うれしくないよね
-----
(*≧m≦)そうなのですよ。。
やっと ひと段落ついてきた♪と、喜んでいたのに。。。
また ムキムキになりそう。。(ToT) (2009.04.30 14:27:27)

 あんtonnyさんへ♪   まめ嫁 さん
あんtonnyさん。こんにちは。
お返事大変遅くなりまして・・スミマセン m(_ _"m)ペコリ

>こんばんは!
>お、お、お、、、お疲れ様です。
>なんともいえぬお気持ち、お察し致します。
>なんかとっても悲しいですね。仕方がないといってしまえばそれまでになってしまうのでしょうけど。。

そうなのですよ。。何とも言えない気持ちで。。
毎日・毎日 一度では落としきれない汚れを掃除してると 段々 悲しくなってきたり。。ムカついてきたり。。

>私も、実家の近くで一軒家を借りたらどうかと父に言われましたが、きちんと返せる自信がなかったのでやめました。
>私の場合は、飾り物が好きなので、壁を穴だらけにしてしまうからヾ(゚д゚;)

( *´艸`) 壁の穴。。ある程度なら クロスは消耗品扱いになるので 大丈夫みたいですよ。。
ただ、床に傷をつけると・・高額の賠償になるそうですが。。

>コンロのお話、気になるわぁ~!
-----
もうね。。いちいち うるさ~~~~い!!って、言いたくなるくらい 良く喋るのですよ。。
又 今度 ゆっくり紹介しますね。。
今 見たら・・これのダッチオーブン機能じゃなく、
【あたため】機能がついてるモノでした。。
http://item.rakuten.co.jp/gas/3422/ (2009.04.30 14:40:46)

 Re:家を人に貸すと言う事。。(04/20)   マド123 さん
ここの日記読み逃していました。
3年間で、ため息が出るような変貌ぶりになってしまったのね?
知ってる人だけに文句も言いにくい?
これが全くの他人ならクリーニング代請求したいくらいよね。
転勤が多いとどうしても家を人に貸さなきゃいけないよね。空き家だと家がだめになるから。
でも他人に迷惑かけるような人だったのなら、その人の信用も失墜するわよね。
まめ嫁さんみたいに、いい人が借りてくれてよかった!!っていわれるようになってほしいわね。
ビリーさんやらなくても、大掃除で体が鍛えられる!?
我が家も頑張ってみようかしら。(*^m^*) ムフッ
(2009.05.03 11:42:12)

 マド123さんへ♪   まめ嫁 さん
マド123さん。こんにちは。

>ここの日記読み逃していました。

ありがとうございます。m(_ _"m)ペコリ

>3年間で、ため息が出るような変貌ぶりになってしまったのね?

そうなのですよ。。私が住んでた頃とは全然違う家になってました。。

>知ってる人だけに文句も言いにくい?

言い出すと キリが無いし。。ヾ(;´▽`A``

>これが全くの他人ならクリーニング代請求したいくらいよね。

本当。。後から賃貸の約款読んだら お風呂のカビは弁償になるそうで・・
請求できたみたい。。。
でも、それを わざわざ言うのもね。。。って、感じです。(TεT) イイサ・・・

>転勤が多いとどうしても家を人に貸さなきゃいけないよね。空き家だと家がだめになるから。
>でも他人に迷惑かけるような人だったのなら、その人の信用も失墜するわよね。

同じ会社なので転勤が多いし。。
どうせ 数年。。と、割り切ってる家族だったのかも??

>まめ嫁さんみたいに、いい人が借りてくれてよかった!!っていわれるようになってほしいわね。

なんかね。。私が 借りた時より 綺麗にしてやる!!とか、引っ越し後に 管理会社(不動産屋さん)の立会いがあるから・・と、全部綺麗に掃除して家を明け渡しているのが 間違ってたの??って・・・何度も考えてしまいました。。ヾ(;´▽`A``

>ビリーさんやらなくても、大掃除で体が鍛えられる!?
>我が家も頑張ってみようかしら。(*^m^*) ムフッ
-----
是非是非~~~~。マドさんも ダイエットと身体鍛える為にリフォームしてみる??(¬w¬*)ウププ (2009.05.03 16:52:04)

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Favorite Blog

きまぐれつれづれ日記 ゆっちりとさん
まどろむ マド123さん
晴れたらいいね~女… 芽ネギさん

Category


© Rakuten Group, Inc.