ココアののほほん日記

2020/07/02(木)15:15

石和温泉で保養

旅行・関東周辺(59)

1月11日から14日まで、山梨県の石和温泉の常宿へ行ってきました。今回はあまりにも寒いので外には出ず、温泉三昧楽しみました。 初日は午前中、知人と会ったのもあり、その後、石和へ向かったので、宿の到着は4時頃になりました。一休みして5時から家族風呂に入りました。良いお湯加減で気持ちが良い。そして本日の夕食はほうとうなどなど。 夕食時に赤ワインを注文して飲みました。美味しかった!食事が終わると部屋でのんびり寛ぎました。初日は興奮しながらも寝床に就きました。 2日目は、思い切って朝の大浴場に行ってみました。そしたら空いていたので入って来ました。朝一番の大浴場も良いものですね♪朝食は洋食の日、パン食です。コーヒーがお代わりできるようになったので、しっかりお代わりしました。写真は無いのですが、パン、サラダ、スープ、ウインナーロール、オレンジジュース、コーヒーが出ました。私はパンが大好きなので、洋食の日が好きです。朝食の後も大浴場に浸かり温まりました。この時間は狙い目です。部屋に戻ると、これまたのんびりモード。たまに外に旦那さんが煙草を吸いに出るのですが、その時に外の温度を感じます。 あとは、日当たりの良い時間帯は部屋が温まって、それどころか暑い!テレビをかけながら冷たい物を飲みながら過ごしました。そして10時頃と午後4時に家族風呂に入りました。2日目の夕食写真、撮り忘れました。でも、この日も豪華でしたよ。昨日の赤ワインを飲みきって、次に白ワインの甘口を頼みました。口当たりが良くて美味しい。ワインを飲んだせいか、この日はテレビをかけながらウトウト。いつの間にか寝てしまいました。起きたら変な時間。明日は朝に家族風呂を入れてもらおうと思いました。 3日目、最後の宿泊日。朝、この日は大浴場が混んでいて、朝一は入らなかったのですが、朝食後に期待。今日の朝食は和食の日。干物や湯豆腐などが。朝から多めですね。 朝食後に大浴場へゴー。ゆっくり温まりました。2日目にお昼寝をしてしまったのと、夜もしっかり寝たので、今日は起きていることが出来ました。午後4時に家族風呂に入り、夕食を待つ、贅沢ですね。今夜の夕食、紙鍋他、食べきれない!! 天ぷら、 残った白ワインを飲んでほろ酔い気分。いよいよ明日は帰りです。この日は早めに寝ました。 4日目、家に帰る日。あっという間の3泊でした。でものんびりと過ごせました。お天気に恵まれて良かったです。帰りお土産を買って帰りました。 残念ながら、ここの宿とはあと3月まで、ちょっとさみしいです。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る