ココアののほほん日記

2021/03/22(月)22:43

東と西

生活(252)

​​何はともあれ転居先も見つかり、来月半ばの引っ越しに向け動いている今日この頃のココアとオトタマです。 トイレの床が水浸しにならなかったら、大家が相応に対処してくれれば等々、まさにたらればの挙げ句の転居です!(泣) 今のこの住まい、決して嫌ではなく、駅近で陽当たり良好、間取りもまずまずで、本当に気に入って暮らし続けてきました。 まさかこんなことでこの住まいから離れるなんて思いもしなかったですし、ある意味悔しさでいっぱいです!(涙) それでも今のこの住まいからほど近いところに新たな住まいも見つかり、陽当たりはやはり良好の上、しかも角部屋とあってか、まずまず良かったと思っていました。 しかぁーしですよ、そんな矢先、新居への契約も済ませ、諸費用を振り込み、引っ越しの日程も決まったというのに、ちょっと心の揺らぐ事態が発生です!(汗) な、な、なぁーんとですよ、あろうことかですよ、今来月に転居するところの目と鼻の先のとある賃貸マンションに空き部屋が出たのですよぉー! その賃貸物件、来月に転居する物件の駅側にあり、駅まではちょい近く、しかも築年数はやや浅く、3階の東側の角部屋と、これまた好条件なのですよぉー! 来月に転居する物件は3階の西側の角部屋なので、今回出た物件とはある意味では向かい合わせかもで、そんなこんなでちょっとそわそわのココアです、はい! まぁ、間取り的には転居先の方がちょっと良さげですし、広さもあるし、西側の角部屋なので昼以降の陽当たりや明るさはあるので、それはそれで良かったかなぁと思いますけどね。 でもね、もしも今月初めの頃に二つ同時に空き部屋情報が出ていたらですよ、果たしてどちらを選んでいたかといわれれば、うーん、悩むなぁと…!(汗) きっと、多分ね、明るさと和室有り、広さの点でオトタマと、築浅、お洒落感、和室は無いけど駅にはやや近い点のココアで意見が割れていたかもですぅー。 今回空きが出たのを東、転居するのを西としたら、駅までの近さは東、広さは西、築浅は東、窓の多さは西、外観は東、和室有りは西、家賃は同じ…(汗) そもそもでいえばですよ、東の物件については前々からかなり気にはなっていましたし、西の物件についてはさほど気にはしていなかったことは事実です。 外観からすれば東ですし、ちょっと洒落た造りといえばそうですし、その他にも幾つかの斬新さがあるといえばあるみたいです。 対して西は地味といえば地味な外観と色合いですし、取り立てて何だというべきものはなさそうですが、落ち着いて暮らすには向いているのかもですね。 間取り的にも西の方が使いやすそうですし、まぁ、今となっては何にしても後の祭りでして、落ち着くべきところへ落ち着いたといえなくもないかもですね。(笑) きっと二人で意見割れてもたもたしていたら、どちらも間に合わなかったかもで、二兎を追う者は一兎をも得​ずですよね。​ けど、今日の夕方の段階で、西の物件は私達が契約した為、東の物件はなんと、今日見たばかりなのに、もう掲載終了したサイトがあって!(早っ) 注目物件は皆さん狙っているということですね!(汗) ​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る