テーマ:日記(2123)
カテゴリ:生活
長旅から我が家へ戻り数日が過ぎ、いつもながらのおうち暮らしをしなくちゃということで、嬉しいながらも困ったなぁのココアでございます。(汗)
家事のあれこれをしなくちゃいけないし、その他にもあれこれやらなくちゃいけないし、一応は主婦のココア、えーい、面倒だなぁと…!(苦笑) でもまぁ、そこはそれ、いつもの如くでオトタマの理解と協力の下、もたもたしつつも最低限のことだけはこなしつつの日々やり繰りです。 一昨日、昨日と午後からガイヘルさんと外歩きのオトタマ、食材やら何やらを買いこみ、まずはおうち暮らしを軌道に乗せるべく奮闘してくれてます。 一昨日は焼肉用の国産和牛肉やらレンチン焼き鳥やらが半額だとか、昨日は例の如くの弁当が半額だとか、その他諸々で一気に軌道に乗っちゃった感ありありです。 あとね、オトタマの冬用のズボンでサイズもピッタリ、色もココアの指定した通りに紺で、それが何と半額だったそうで、勿論買ってきましたぁ! 聞けばたまたまそのサイズと色のズボンだけが半額だったそうで、見つけて選んでくれたガイヘルさんも驚きですよと…! そんな今日は昼前からココアの定期通院の後、オトタマと二人、いつもの美容室で髪をカットし、ちょこっと買い物などをしたりと、ぼちぼち動いてもおります。 午後からは農家に嫁いだ親友からの頂き物のニンニクを持参の母が来てくれ、あれこれと雑談に興じ、心も和みました。 それと夕方、月に一度の訪問看護でして、いつもの看護師さんにあれこれ診てもらい、雑談も交えつつで、これまたホッとした気持ちです。 オトタマもココアと同様?何かにつけては寝室でコロコッテンしつつ、ココアとともに心身の休養に勤しんでもおります、って、何のための長旅だったぁ~?(爆) 同行援護、家事援助、訪問看護を受けつつ、あとは保養所巡りと湘南の家での息抜きをしつつ、そんな繰り返しですね!(苦笑) そうそう、あららという間に季節も秋から冬って感じで、横浜から山形での十日間で予行練習をしてきたとはいえ、心身ともに冬支度のココアとオトタマ、明日からまた頑張りまぁーす!(ガッツポーズ)
[生活] カテゴリの最新記事
|
|