テーマ:今日の出来事(266569)
カテゴリ:生活
ドンピシャとは、実用日本語表現辞典によると、予想やタイミングなどがばっちり合うさまを指す表現。_だとか!
もともとは「どんぴしゃり」と表現されていた語がつづまった言い方。だそうな!(ふむふむ) というわけで、今日の私達の買い物こそ、まさに「ドンピシャ」でしたぁ! 午後から母が来てくれたのですが、元々は駅でお互いの渡し物の交換だけかと思ったのですが、折角来たのだからと駅近での買い物に付き合ってもらいました。 午後2時15分に母と待ち合わせ、そのまま駅近の店へ行きましたが、江頭タイムにはちょい早いので、店内を一回りして別の店へ行きました。 そこでお買い得品のハムや焼き豚、プルコギなどを買い、定番のノンカロコーラも買い、オトタマがよっこらしょっと重い荷物をリュックで背負ってくれました。 既に時刻は3時ちょい前でして、既に江頭タイムは過ぎてましたが、行くだけ行ってみようと、先ほどの店へゴー! ところがどうでしょう!例の陳列棚の前には店のおばちゃんがシール片手にいるではありまおんせん!(笑) 当然の如く半額ゲッターたちもおりまして、ならばとばかり私達も母を交え、遅ればせながらも戦列に加わりましたぁ!(汗) ライバルたちに負けじと、二人前の寿司と鯖の押寿司を半額でゲットし、更にニラ玉丼を4割引でゲット出来ましたぁ!(拍手) 母もまさかこんな昼間から半額だの4割引だのには驚きでして、「へぇーっ」と感心しきりでした。 まさにドンピシャのタイミングだったよねぇということで、出て来た甲斐もあるもんだと、そんな単なる冬の一日に喜びをかみしめてもおります。(笑) そうそう、買い物とは別の話ですが、今月は既に保養所は予約済みで、後は行くだけなのですが、2月と3月についても先ほど予約を入れちゃいました。 これまたある意味でのドンピシャでして、なかなか3連泊や4連泊での予約が取れないというのに、たまたま空きがあり、ドンピシャで予約が取れましたぁ! というわけで、今日の私達は何から何までドンピシャかもですぅ!(コーケコッコー!)
[生活] カテゴリの最新記事
|
|