テーマ:今日の出来事(267929)
カテゴリ:健康
ここ数日は体温が37度台を行ったり来たりで、何だかなぁと思いつつの日々でしたが、午後に来てくれた訪問看護師さんの一言で「はぁー、そうなんだぁ!」でしたぁ!(苦笑)
寝ている布団の中や厚着をしている時に諮った体温のことを「こもり熱」というそうで、まさにそのまんまですね!(笑) 今日の昼過ぎに訪問看護があるので、それまで寝ていた布団の中で測った体温は37.3度でしたが、その後に看護師さんに測ってもらったら36.3度でしたぁ! 勿論起きてからリビングで測ってもらったのですが、たった30分後なのに何でこんなに違うんだと…?(謎) 看護師さんにいつもどおり、体温や血圧、心臓や肺や背中の音などを診てもらい、その際にオトタマが何気に聞いてくれたのです。 「あぁ、それはこもり熱でして、布団の中や厚着をしているときに測ったら高くなるんですよ」と、あっさりと言われちゃったのです。 そりゃそうだよなぁとオトタマも感心しきりでして、今更ながらココアも納得というか、まさに目から鱗でしたぁ! ってことはですよ、ここ数日来の熱発というのは、もしかしたらさほどでもなかったかもで、ちなみに今夜の体温は36.4度でしたが、さりとてまだまだ油断大敵には変わりないかもですね。 「うーん、こもり熱ねぇー…!」と、やたらとオトタマは感心しきりというか、還暦過ぎても新たに覚えることもあるよなぁと…!(笑) それにしましても今日はあちこちからやたらと電話がかかってきて、それらへの対応だけでもてんてこ舞いでして、これで解決もあれば、これから新たにもあったりで、とにかく落ち着かない一日でしたぁ!(ぶー) |
|