テーマ:日記(2143)
カテゴリ:生活
ヤフーのニュース速報は日々チェックしており、せめて昨今の世間の動きくらいは知っておこうのココタマ夫婦、今日もひとまず元気にやってまぁーす!
でもってここのところやたらと出てくるのが4630万円でして、経費を含めて5115万9939円なんてのもあったりで…!(汗) 発端は非課税世帯への給付金ですけど、24歳独身で25万円の月収があるのに何故に給付対象者とはこれ如何に?(謎) まぁ、今後どうなるのか興味津々なれど、私達に一銭たりとて入るものでもなく、何だかなぁのまま、結局どうなったので終わっちゃうのかも…? どんでん返しで急転直下、まさかとやっぱりなんてこともあるようなないような、世間の動きから目が離せませんね!って、ココタマ二人、共に目が悪いんですよぉ!(泣) そんなことよりも日々の暮らしでして、纏め買いしてきたトイレットペーパーは箱のまま鎮座のわけにはいかず、とっとと収納庫に入れねばです。 寝具も冬用から夏用にせねばで、寝室のエアコンのフィルターも掃除せねばで、洗濯機周りも掃除せねばで、嫌だなぁ、面倒だなぁともいってられず、オトタマとともに頑張るしかないですよねぇ。(汗) 月末は天気もまずまずらしく、延び延びになった湘南の家にも行くつもりですし、伊豆の保養所へも行くつもりなので、やることはやらねばですものね。 そんな昨日の午後、小雨の中をオトタマがガイヘルのTさんと外歩きで、いつもながらに半額物を纏め買いでしたぁ!(笑) いくら半額とはいえ、肉などは元値がそこそこお高いものも多く、これじゃぁお金も減るわいなぁと、変に納得ですね。 そして今日、午後からココアがガイヘルのHさんと外歩きに出掛け、鰻巻きやお弁当などを半額でゲットし、これで明日の昼まで楽ちんです!(ルン) その他にもデザートやらソーセージやら、あれこれとお得な品があり、一応主婦のココア、あれこれ見定めて買ってきました。 それと先日、オトタマがせっせと植物くんたちを鉢に入れ替えてくれました♪ パキフィツムは前より少し葉が大きくなったかもです。 ![]() セダムもちゃんとお家が出来ました。 ![]() 初代パキラちゃんは蘇生法を試したのですが駄目でした。(泣)これからは頑張って元気に育てたいです。 そうそう、法事で札幌に行っていた母がお土産を持って来てくれました。 いただくのが楽しみなものばかりで、嬉しい悲鳴だらけのココアです!(わんわんわん!)
[生活] カテゴリの最新記事
|
|