956548 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

浜名湖花図鑑! 春夏秋冬!

浜名湖花図鑑! 春夏秋冬!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.08.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

大温室入り口.JPG




残暑がまだまだ厳しいです。


暑さなんかに負けないでくださいね。


クーラーづけのわたしが言ったらおかしいかな。?


セミの声もつくつくボウシに変わりつつあります。


ジャ~~ン ジャ~~ン とないていたクマゼミも短い1生でかわいそう。




のんほいパークの温室の入り口です。


左にトロピカル植物、右に蘭、ハイビスカス、睡蓮等々



のんほいの意味知りませんでしたが侘助さんが調べてくださいました。


”ねぇ ちょっと”  ”あのね”  だそうです。


東三河弁の呼びかけ言葉だとのこと、まったく知らずにわたし呼んでました。


ありがとうございました。




寄せ植え1.JPG 寄せ植え2.JPG




温室の入り口の寄せ植え


夏バージョンでとても素敵です。


カラジュームが活きてますね。




ハンギング1.JPG




柱の間にはたくさんのハンギンク


ライム色の葉が涼しげで素敵


どれもこれもそれぞれに可愛い





寄せ植え3.JPG




ペンタス、カラジューム、コリウス等々


素敵な組み合わせだと思います。




みずくさ1.JPG



小さな部屋ですが水槽のお部屋



みずくさ2.JPG



入ったとたんうわ~~って感じ


この暑い時期には嬉しい



みずくさ3.JPG



ちっちゃな魚が泳いでます。



みずくさ4.JPG


魚.JPG



うまく写せませんね。この程度ではずかし。




睡蓮1.JPG




こちらも温室の中ですから狭い池です。


何回も睡蓮見てますが初めて近くで写せました。



睡蓮2.JPG



睡蓮は独特の輝きのようなもの持ってるんではないかと思います。



睡蓮3.JPG




小さいんですよ。お花自体は。


色、高貴な感じしますね。




睡蓮4.JPG




ほんとは白撮りたかったのに撮りにくいところで残念



睡蓮5.JPG



少し角度変えただけみたいね。



睡蓮8.JPG




最後にここで睡蓮の写真撮れてよかったな。


ガーデンパークもフラワーパークもみんな振られちゃたから。



睡蓮7.JPG



今日は水辺をテーマにしました。


少し涼しさ感じていただけましたでしょうか。

人気ブログ.gif ご協力お願いします。

 

 




星座で遊んでくださいね。!!

自分の星座をクリックしてから、星座物語で音楽楽しんでね。!!














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.14 19:22:03



© Rakuten Group, Inc.