浜名湖花図鑑! 春夏秋冬!

2012/04/25(水)06:00

コデマリ & クレマチス & 卯の花 & イカリソウ & チューリップ

きっこの庭だより!(47)

  きっこの庭便り! おはようございます。 私の庭も狭いながらも種類が多いのでいろんなお花が咲き始めました。 庭に出るのが楽しくって、小さな小さな発見がいっぱい! 庭にいる時間も長くなったように思います。 2種類目の百合咲きチューリップが咲いたよ。 5球入れましたが今は2球分しか咲いてません。 ビオラが元気なのでチューリップが遠慮してるのかな? すばらしいでしょう! ”コデマリ” なんですよ。 小さなお花が密集してまあるく咲きます。 小さな手毬ってことね。 柔らかな枝は枝垂れて咲きます。 春先に咲く素敵なお花! 条件が悪いところでも元気に咲いてくれまして嬉しいわ! しなやかな枝にはたくさんのお花! まだ、たくさんの蕾があります。 クレマチスもたくさん植えてます。こんなに蕾が膨らんできました。 昨日写したんですが、今朝はかなり開いてきました。 生命力ってすごいね。 この可愛いお花なんだと思いますか? 卯の花の匂う垣根に、ホトトギス早も来鳴きて~~~~です。 垣根になるように大きくなりません。 10年ぐらい育ててましても50センチくらいでょうか。 小さなお花がたくさん咲きまして、全体がお花で真っ白! 清楚でとっても可愛いお花です。 おまけの1枚は咲き進みました ”イカリソウ” 小さいけど可愛いよ。 しっかりイカリみたいになってるでしょ。   にほんブログ村 1クリックして下さると嬉しいのですが。   designed by *ま~ぶる*

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る