浜名湖花図鑑! 春夏秋冬!

2012/11/13(火)18:24

クリスマスリース  &  バラ(ラヴ)  &  バラ(スーベルニーセントアンズ)  & バラ(アプリコットネクター)  &  千両 

本日の写真(83)

おはようございます。 アッという間に11月も半ばになってしまいました。 私の玄関にも部屋もクリスマスリースのお飾りをしてみたんだよ。 左は玄関に、右は私が作ったもので部屋に。 どうかな?     きっこの庭便り! この優しいバラは ”スーベニール セントアンズ” 毎日2~3個咲いてます。 意外と早く花弁がひらひらと落ちてしまいます。 やや小輪で木もか細い、支えてあげたい感じよ。 力強い感じの  ”ラブ” またまた咲きだしました。 内側が深紅、外側が白! 剣弁咲きの美しいバラです。 2~3個咲き終わりましたが、蕾が数個出始めたのよ。 とても丈夫なバラで花つきもいいです。 10号鉢に植えてベランダに置いてます。 2鉢あります。 ”アプリコットネクター” 春にはたくさん咲いたのにね。 秋バラはほんの少々。 楽しみに待ってるよ。 ”千両”  が色づいてきました。 鳥さんのお腹に入っちゃうでしょうね。 お正月まで持つかな? にほんブログ村に1クリックしてくださると嬉しいのですが。 素敵なテンプレートschocolatさんからお借りしました

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る